2013年12月30日月曜日

TRY Photoshop!!

こんにちは、七期生の藤井です。

先日、専修大学の岡田先生から、Photoshopの使い方を教えて頂きました!
Photoshopとは、絵を描く人とかが使うイメージなのですが、画像処理などに使えるソフトだと思います。

なぜ、工学部の私たちがPhotoshopの使い方を教えていただいているかというと、
次回の士農工商で、景観評価の研究発表を専修大学と玉川大学で行うためです。
そのため、Photoshopを駆使し、発表する研究のデータを作成します。

Photoshopを使う目的は、良い景観とされる写真1枚に、空や、木、人工物などが、何割を占めているか、を計算することです。
自分で数えて計算するのは、以前やって、とても大変でした....。

初めてPhotoshopを使うので、わくわくしましたが、案外大変根気のいる作業でした笑



面積を調べる対象ごとに、レイヤー(層。その写真?)を変えて、作業します。
例えば、空が占める面積を知りたいとき、空専用のレイヤーをつくります。
そして、ブラシツールで空を塗り潰します。
ここがポイントで、空と空じゃない物との境をなるべく細かく塗ります。
えぇ、それはもう1px単位でやるのかな、と思います。




まだ大まかにしか塗ってませんが、全体的に塗ると↓のようになります!:)



特に苦労するのが、木の葉っぱや雲ですね。どこまでが雲で、どこからが空なの?ってね。
塗れたら、ヒストグラムから空のレイヤーのピクセル数確認します。

玉川大学は12枚担当なので、6枚の写真の分析を2月頭までにします。
なかなかどうして1月1日から忙しいので、隙間時間を使ってちょこちょこ塗り進めていこうと思います!

分析とは別に、Photoshopというソフトがと面白そうなので、いじってみようと思います(*^_^*)









みなさん大掃除はしましたか?
わたしは今、衣替えしてます。久しぶりにサイズ合わせするとちっちゃくなってたりしてびっくりですね笑 メガ進化して高校の時より丸いフォルムになりました。ふえぇ:;(∩´﹏`∩);:
気に入ってた服が着れなくなるのはちょっとさみしいので、少しぐらいだったら我慢して着続けます笑

いろいろ忙しいけど、考えながら、「全て自分で決めて」いこうと思います。

みなさん良いお年を!また来年もよろしくお願いします。

2013年12月24日火曜日

番外編 -ゼミ生募集について-

みなさんこんにちは、6期生の北見です(^^)v
今回は番外編としまして新年度のゼミ生募集についてです。MS学科2年生は必見っ!!


来年入ゼミを希望する学生さんは、年明けにエントリーシートを取りにきてください。

それと同時に面接の事前の申し込みをして、面接に臨むようにお願いします。

【面接日程】
日時:1月10日(金)
時間:14:00〜
場所:312 小酒井研究室
エントリーシートを書いて持参

面接に臨むにあたり、研究室のブログを読んできてください。研究室の前にもリンクの掲示をしておくので、新ブログだけでなく、旧ブログも目を通してください。
その内容が面で聞かれるかもしれません(^▽^)w 

旧ブログ:http://blog.zaq.ne.jp/kozakai-lab
新ブログ:http://www.kozakai-lab.com

当日はスペシャルな面接官もいらっしゃるという噂が!!(笑)
現ゼミ生も研究室にいるようにしますので、何か質問などあれば遠慮せずに来てくださいm(_ _)m 
友達と決めるのではなく、自分のやりたいことを自分で見つけましょう!
積極的に行動できる学生さんお待ちしています(^^)/!













2013年12月22日日曜日

今年最後の…

こんにちは

7期生吉原です。今年ももう年末ですね…今年1年あっという間でしたね。
19日の木曜日、今年最後の授業が終わり、その日にこちらも今年最後で第3回目の青山Hicon第3回PLM戦略研究会」があり、参加させていただきました。

本日も授業後に急いで、青山学院大学に向かったのですが、間に合わず途中参加…。次はもっと早くつけるようがんばります。

今回は、一回折り合いをつけて中間報告をする予定でした。前回までは範囲が広く、さらに情報も少なかったのでなかなかまとまっていなかったのですが、本日は時間を確認し、わからない所は仮定しながらビジネスモデルを考えていました。私は、ほぼ聴いていて理解に努めるしかありませんでしたが、間近で社会人の方のミーティングを拝見でき、とても勉強になりました。就活でのグループディスカッションの場で参考にしたいです。

さて、今年最後の研究会ということでミーティングの後、懇親会をいたしました。同じグループの方とはもちろん、ほかのグループの方とも仕事のことや大学の事など様々なお話をでき、とても楽しかったです。

私事なのですが今日、従姉妹の結婚式参加致しました。
クリスマス前にとても幸せな気持ちになりました。


 それでは、また…メリークリスマス!!

2013年12月15日日曜日

水野先生が来てくださいました!

こんにちは、7期生の藤井です。
先週の金曜日、水野先生が来てくださいました!
私たち7期生の就活のため、はるばるご足労いただき、ありがとうございます。

14時から18時まで就活についてびっちり教えていただきました!
水野先生は以前から先輩方の就活の面倒も見てくださっている先生です。
先生の面接でOKをもらえればどこの面接に行っても大丈夫!と小酒井先生もおっしゃるほどの、厳しい先生です。

今回レクチャーしていただいた内容は、
・もっと個人で企業との接点をもつ行動(積極性)をとること
・これからやること
・プランドハプスタンス
・文章の書き方
・グループディスカッションについて
です。



後半は、面接会場を想定して、面接室に入室するところから退出するまでの練習と、最後にSPIのスムーズな解き方なども教えていただきました!


吉原とわたしはすでに聴いていた内容があったのですが、今回はTIUの加奈ちゃんにも聴いてもらえてよかったと思います。

これまで教えていただいた内容を忘れずに、就職活動に挑もうと思います。
また、是非これからも面接対策をお願いしたいです。


水野先生は第二、第四土曜日は川崎市民家園でボランティアをされています。
古き良き日本家屋や、美味しいお蕎麦屋さんがあるので、就活に疲れた心を癒してくれることでしょう(*^_^*)



それではみなさま、すっかり寒くなりましたが、あったかくして、風邪をひいたら葛根湯などを飲んで健康に気を付けてください。

2013年12月7日土曜日

第三回士農工商連携ゼミ


こんにちは!最近は国立国会図書館にお世話になっている6期生の渡辺です。
先週は妹の美術の作品作りをひたすら手伝わされました(笑)


ゾウらしいです^j^⊃パオーン
では、さっそく本題に入ります。12月7日に第3回士農工商連携ゼミが行われました!今回の士農工商連携ゼミでは竹生先生のfacebook講座や玉川大学の景観撮影、北海道オリンピック招致プレゼン、岩尾ゼミの研究発表など盛りだくさんでした!
竹生先生のfacebook講座では自分もケータイでfacebookを開いて講義を聞きながら色々な設定をしてみました。自分の知らない機能がたくさんあって驚きです!



北海道オリンピック招致プレゼンではABCD4グループに分かれてプレゼンテーションを行いました。どのグループもチームで集まる時間をつくって準備をしたようで230秒という短い時間の中で面白いプレゼンテーションを見せていただきました。ビデオ撮影もしたので東京国際大学の奥先生が全員分DVDにして配ってくれるらしいです(笑)

岩尾ゼミの研究発表は景観評価を自分たちとは違う視点で研究していて面白かったです。今後の士農工商連携ゼミで協力してお互いの研究を良くしていきたいですね(^^)





今回の意見交換会でも他大学の学生や来ていただいたお客様など色々な方とお話しすることができました。貴重なお話をいただいたので今後の参考にしていきたいと思います!
玉川大学まで来ていただいたお客様、先生方、学生の皆さん本当にありがとうございました。どんどん寒くなっているのでみなさん体調には気をつけてください(^^)


2013年12月1日日曜日

インゼミ、懇親会


こんにちは 6期生の北見です(^^)v
ブログお引っ越し後初のブログ担当になりました。あらためて、お引っ越し後もコザカイ組ブログをよろしくお願いしますm(_ _)m

今回の内容は1130日東京国際大学でのインゼミについてです。コザカイ組からは私が「北海道空知地方の地域振興のための炭鉱遺産ツーリズム・スタンダードの提案 ー炭鉱遺産とスイーツ商品に関するデータ分析からー」と、題しまして、発表させていただきました。7期生は就職セミナーがあり参加できませんでしたが、6期生の渡辺も参加しました。



まず会場が立派でビックリ。ビックリというかビビる、、、(苦笑)
で、緊張したのか、もろにパワーポイントを読んでの発表になってしまいました。千葉先生からの公表にもありましたが、「パフォーマンス」が不十分であったように思います。ただ、口に出して読むのではなく、研究を堂々と説明し理解してもらうようにプレゼンしなければいけないと感じました。

また、分析を盛り込んでの研究でしたが、分析についてまだまだ理解できていない部分が自分自身にもありました。それがプレゼンを読んでしまう原因にもつながっていると思います。

コメンテーターの林さんから、これから何万回という提案をしていくことがあるというお話をしていただきました。1月にはiTeachersのイベントでのプレゼン、その直後には卒研の発表会があります。聞いてくださる人の方をしっかり見て堂々とプレゼンをしたいです。

また、質問する力も必要であることがわかりました。「質問するためにプレゼンを聞く」と日頃から言われていることが、あらためて実感でき、質の高い質問を考えられるようにしたいと思いました。

コメンテーターの方々からもそれぞれアドバイスをいただき、とても勉強になりました。小酒井先生は前日も遅くまでご指導くださいました、ありがとうございました。まだまだやることがあるのでこれからもよろしくお願いします。自分もがんばりますm(_ _)m

準備等で国際大の奥先生、奥ゼミの学生さんもありがとうございました。他大の発表者のみなさんもおつかれさまでした。

そして、発表が終わった後に40数名という大所帯で懇親会が行なわれました。他大のゼミ生と各ゼミのことや、研究のこと、学校のことなどインゼミならではの話ができとても楽しい会でした。オレンジのセーターのおじs、、、、千葉先生に鍋を盛りつけるときに「好きなものはなんですか?」と聞くと「お客さんです!」というプロの回答をいただき感動。いやーーーー、、、さすがです、違いますねぇっ!!笑
(ちなみに機会があれば「嫌いなものはありますか?」と聞いてみてください。スバラシイ回答が返ってきますよ、自分はとても言えませんがwww

最終的には、3年生と2年生に囲まれて就活について話をしました。私もちょうど1年前同じこと考えていたなと思います。でも、ほとんど参考にならなくて本当に申し訳ないです
すみませんw

ただ、就活は楽しんだ者勝ちです。自分のこと、企業のこと、働くということ、、、、、など本当に数多くのことを「知る」とても良い期間です。嫌々やっていたり、ただ内定をとるためだったりに、時間やお金を使うのはもったいないです。これは後輩たちには伝えたいことです。

小酒井先生の最後の閉めのお話にもありましたが、今回で関わりを持った方々との縁を大事にしたり、良い意味で時に利用したりとできたらと思います。みなさん半日お疲れさまでした(^-^)



いよいよ今年もラスト1ヶ月となりました。寒さも増してきています、みなさん体調管理に気をつけてください。去年に引き続き、粉末スープをホットミルクで溶かしたスープを飲んでいます。これは本当にオススメです\(^o^)/

それと、友達がくれた「柚蜜」をお湯で溶かして飲むともうポカポカです!(ここに梅酒をいれたりなんかしたらもう最強です。もちろん夜限定ですよ?笑)
ぜひお試しあれー(^^)

2013年11月25日月曜日

【(加奈ちゃんが)研究報告しました!】

こんにちは、7期生の藤井です。
先日、7期生の長谷川加奈ちゃんが〔株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ〕の南雲さんに研究報告をしました。
同行した吉原とわたしはその加奈ちゃんの報告を向かいで聴いていました。

研究内容は、加奈ちゃんの所属している、TIUの奥先生のゼミで行っている研究で、「統合報告におけるリスク開示の現状と課題—国内企業の比較—」というテーマです。

18:30に東京駅に集合し、そのまま三菱東京UFJ銀行へ直行。
改札口のような出入り口が新鮮だったり、すれ違う人がみんなエリートだと思うとわくわくするような、ちょっと縮こまるような気持ちでした。

なんとビルは24階までありました!東京のbuildingすごい!わたし的には社長室が最上階にないということと、その理由にちょっと感動しました!(゚∀゚)
そうして向かった先は、実際に普段会議をしている会議室でした。入ると、黒電話がお出迎え。不思議な会議室ですね。

お菓子やお茶をいただきながら、本題の研究報告が始まりました。
加奈ちゃんが用意した資料通りによどみなく進みます。
説明が終わり、最後に南雲さんは、「素晴らしい。自分が大学を卒業して、入社してからやったことをやっているよ。」とコメントしました。
そのまま流れは質疑応答へ。
リスクの分類や、「リスクを管理する」とは、どの程度の効果があれば管理できたことになるのか、などのディスカッションが盛り上がりました。なかなか答えが簡単に出ない、難しい議題でした。
写真がそのディスカッションの様子です。



最後に私たちにも話を振っていただき、自分のゼミ活動についてお話しました。すると、かねてからちょっと困っていたことに光が見えました。貴重なご意見、ありがとうございます。

途中参加の小酒井先生が東京駅に着いた、という報告があったため、勉強会はお開きとなり、お食事です!
おしゃれなお店で美味しい料理、普段飲まないお酒を頂きながら南雲さんのお話を聴いていると、なんだか新入社員になった気分でした←
楽しかったし、美味しかったです。奥先生、小酒井先生ごちそうさまでした。



今日は色々と勉強になりました。ですが、名刺の準備がなかったのが悔やまれました。
(名刺ってまさに今日使う物なのに、、、。)
以後は悔しい思いをしないように、準備していこうと思います。


では、今回はそろそろ終いにしようと思います。
次回わたしのターンになったらもう12月ですね。
チキン食べて楽しく元気でいようね。




SEE YOU NEXT TiME!

2013年11月20日水曜日

もう1年



こんにちは

7期生吉原です。
無事にテクノフェスタが終わり、日常へと戻りました(・ω・)

今週のゼミは、お休みでした。
しかし、やるべきことはたくさんあります。
小酒井先生に貸していただいた本を読んだり、課題やったりPLM戦略について、就職活動などなど…てんてこ舞いです。

そういえば、そろそろゼミ生募集野の時期ですね。
もうそろそろ1年経ったのかと考えると、考え深いです…
この1年で私は、新しい発見や考えさせられることがたくさんありました。
自らを厳しい環境、初めての環境に飛び込んでいくことは、新しい学びを得るのに重要だと気づかされました。
多分、成長できたと思います。



もう一年だとは…
最近、時間が過ぎるのが早い気がしてなりません。
ついこの間、もうハロウィンだと思ったら、もうクリスマスの飾り付けが街ではされてますね。イルミネーションきれい!
研究室の飾りつけもクリスマス仕様にしなくては!今週中には、変えたいです!