2021年12月27日月曜日

冬休みになりました!


 

みなさんこんにちは。

15期生の佐藤遼太です。

日が経つのは早く残りわずかで2021年が終わってしまいます。2021年後期のゼミの活動では個人ではなく集団で課題解決に向かって取り組んでいました。そこで課題をこなして行く中で集団で活動するための力が身につき始めたように感じます。しかしまだまだ連携が取れていない部分があるので年があけてから始まる残り数回のゼミの活動で改善していきたいと思います。

みなさま今年はお世話になりました。

最後に私が今年食べた1番美味しかったカレーを載せておきます。下北沢の虹色カレー食堂のアボカドチキンカレーです!


2021年12月22日水曜日

今年の振り返り♪

 皆さん、こんにちは15期生の永野幸輝です。

今年もいよいよ残り僅かになりました。

今年の学校生活では新型コロナウイルスの影響からなっていた全面リモート授業から徐々に対面授業に移り変わりました。

そうなんです、前期では全く学校には登校せず、リモート授業でした。

でも、私は自粛生活の中で人と会わなくなり、話す機会も減ったのですが、そこで人と話すのが苦手になるのではなく、逆に人と話したいと思うようになりました!!

 

私はこの授業形態が変わった時に心境や生活も大きく変わったので新生活が始まったのかなと思い、今、自分が何年生なのかよくわからなくなります...

 

 

そして、ゼミの研究も残り少なくなってきました!!

他大学とのインゼミでたくさんの人からもらったアンケート結果を分析し、良い発表ができるように来年も15期生全員で頑張って行きます。


去年は出すのがめんどくさくて出していませんでしたが

今年はストーブを出しました。

ものすごくあったかいです~😊


最後に今年もたくさんの人に出会い、いろいろな刺激を受けました。

ありがとうございました。

2021年12月18日土曜日

来年へ

 

 こんにちは。

第15期の盛田千尋です 。

 最近ではすっかり冬本番の冷え込みを見せつけられ、ベッドから出られない日々が続いております。

 ゼミの活動もいよいよ年内に一回あるかどうかになり、なんと他大学インゼミも決まりました。私事ながら自分はここ三週間ほどあまり体調がすぐれなかったため、来年こそはゼミの内容も佳境に差し掛かるので気を折り引き締めて頑張ろうと思います。

 クリスマスも近いということで毎年きれいな学校に飾られるクリスマスツリーを載せておきます。多摩川屈指の映えスポットですね。

 


大学生活の振り返り

 小酒井ゼミ14期生高橋駿克です。12月に入り大学生活も残りわずかとなりました。振り返れば様々なことがありました。1,2年生の頃は東京の景色、一人暮らしと何もかもが新鮮で初体験が多かったことを覚えています。3年生になりゼミを選択する機会では、今まで甘えてきた学生生活とおさらばすると同時にやってみたいことを学ぶため、小酒井ゼミに入ることを決意しました。最初は初めてのことばかりで不安と大変なことがあったけど、今ではできることも増えて成長できました。人前で話す機会も多いので、どこに行っても自信をもって話すことができるようになりました。  
 残りの大学生活では、楽しむことと同時に僕たち14期生の成長の集大成は卒業研究が待っています。大変なことは多いと思いますが、山本君と協力していいものを作っていきます!!最後に恩返しするとともに、さらなる進化ができるように頑張るので、応援よろしくお願いします。
              先日、見に行った紅葉(実家に帰った際の河口湖)

2021年12月7日火曜日

紅葉が綺麗ですね。

3年15期生の横山拓海です。

日々ゼミの活動に一生懸命取り組んでいます!!

最近は寒い日が続きますね。そんな寒い中でふと空を見上げると綺麗な紅葉が見えました。紅葉について調べてみると、紅葉が美しい都道府県ランキングというものがあって、その1位が栃木県でした。やはり栃木と言えば日光ですかね。私はあまり日光に行ったことがないので、また行きたいですね!!

最後に帰宅途中で見つけた紅葉の写真を載せておきます。



2021年12月5日日曜日

毎日、いろいろなことに気を付けないと。。

 ブログを開いてくださり、ありがとうございます。

皆さん、こんにちは15期生の永野幸輝です。

 

最近は地震が多いですね、しかも夜中に発生することが多いです。

なので、私は夢の中で地震が起きているのか現実で起きているのかよくわからなくなってしまいます笑

 

地震が多いので皆さんも万が一に備えて気をつけましょうね!!

 

先日、他の授業の中で下級生の2年生とグループワークを行う機会があったのですが、この時期ということで成人式の話題になっていろいろ話していたんですが、なんか話にあんまりついていけないなぁと思っていたら私の地元ではコロナの影響で成人式が中止になったんでした。なんか2年生が成人式を楽しみにしているのを見て、やって見たかったなという想いを思い出しました。

 

この時期になって、また新たなコロナの変異ウイルス「オミクロン株」が見つかったので気を付けないといけないですね!

 

 

さて、前回のゼミでは4年生の先輩にわらび座のことについて過去のプレゼン資料から教えてもらいました。私たちはわらび座をはじめ、あきた芸術村に行ったことがなく、ネット上で得られるような情報しかわからないので今回、教えてもらって知らないことが多かったです。

 その中でも特に興味を持ったのが、季節によっては劇場の場所が違うということです。この写真の中に劇場が二つあります。

あきた芸術村


 

そして、年末ということでJリーグやプロ野球のシーズンが終わってきています。私はテレビでのスポーツ観戦が好きなのでオフシーズンは物凄く長く感じます、、、

 

2021年12月2日木曜日

体調管理にはご注意を!

 小酒井研究ゼミ三年の石﨑千耀です。最低気温が一桁の日が増え、一段と冷え込んできました。体調を崩す方も多いので、体調管理はより一層気を付けたいと思っています。

さて、今回のゼミでは今学期初めてのお客様、OGの中島さんが来てくださいました!以前までは、企業さんのもとに修行へ行っていたと伺い、うらやましく思います。

三年の共同研究では、因子分析する際の正負をわかりやすくするために1-5を反転しなければならず、アンケート調査の時点でその知識があればこの作業をやらなくてもよかったと思うと、私たちの力不足が否めません。再度、反転し終わったものを集計しなおし分析まで持って行けるのはいつになることでしょうか。時間がかかるかもしれませんが、四年生の先輩方に負けずに頑張っていきたいと思います! 

中島さん、高橋さん、お土産ありがとうございました。みんなで美味しく頂きました。



2021年11月20日土曜日

昨日は部分月食でしたね

みなさんこんにちは、15期生の横山拓海です。

今年も紅白の出場者が発表されました。この時期になるともう少しで年末だという実感が湧きます。年末に近づいていということで、気合を入れ直してゼミの活動に取り組みたいと思います!

昨日は部分月食でした。皆既月食の場合は、完全に影の中に入った月が赤黒い色になって見えるらしいのですが、多くの部分月食では影の部分の色は暗いだけではっきりしないそうです。ただ今回の部分月食は月の大部分が影に入るので、影の部分が色づいて見えるかもしれないとのことでした。この情報を聞きつけ、18時過ぎに空を見上げてみるとそれらしきものが見えました!!なので今回はそのときに撮影した写真を載せておきます。



2021年11月15日月曜日

年末が一気に近づく季節

 こんにちは、315期生の永野幸輝です。

 

今現在の研究の進捗状況は各自集めたアンケート結果から分析をするためにヒストグラムなどを作成しているところで、着実に進んでおり、この研究も折り返し地点にきています!


 改めまして、アンケート調査に協力してくださった方々ありがとうございました。

 

 

最近の私は、、、

先週、なんと4ヶ月ぶりに入っているフットサルサークルにいきました。4ヶ月も空くと大変なものです。久しぶりのメンバーもいれば、まだ1,2年生は体験の子もいたりと知らない人もいました。

 

4ヶ月ぶりのフットサルは毎試合滑って転んだり、シュートをミスしたりとてんやわんやでした笑笑

結果、終わってみたら両膝すりむき、次の日にはもちろん筋肉痛でした。

 

 

さて、年末が近づいてきました。

この時期の楽しみは大晦日にあるNHK紅白歌合戦に出演する歌手を予想することです。

年末になるにつれて放送される各局の音楽特番の出演状況や今年一年話題になったことを考えながら、予想するのが面白いですよ。

 

それでは、また!

2021年11月11日木曜日

観劇してきました!!!

 14期生の山本です。

11月10日に劇団四季のライオンキングを観劇してきました。

場所は9月にオープンしたばかりの有明四季劇場です。

わらび座と共同研究を始めるまで、あまり演劇などを知らなかったのですが、今回の観劇でより演劇の面白さを知りました。劇団四季の演劇を観たことでわらび座の演劇との違いや個性などを体感でき、とても良かったです。

劇団四季 有明四季劇場



今回の研究の参考になればと思い、演劇のチラシもたくさん貰ってきました!


研究参考資料

残りの期間も卒業研究がんばります!


この記事を書いている11月11日は私の誕生日です。今年もよろしくおねがいします。


 


2021年11月10日水曜日

今学期も中盤

 小酒井ゼミ3年の石﨑千耀です。今進めているカレーの企画が大詰めになってきて嬉しいと思った矢先、先日の自宅の夕食がカレーでした。私はカレーが嫌いで、口に残る感じと見た目がどうにも好きになれません。私たち3年のグループ研究では、残りレポートの提出?のみとなり、来月以降の研究課題が気になり始めています。

今学期も中盤に差し掛かっており、中間テストや課題に追われています。対面授業はその場でしか味わうことのできない空気感や先生・学生の表情がリアルにみることができるため、プレゼンをやる際にとても緊張します。いくら準備しても、言いたいことが抜けてしまったり、時間管理がうまくいかなかったりと大変なことの方が多いですが、身につくことも多いため時間を大切にしたいと思います。冬休みまで走り抜けます!

最近はまっている空の写真を載せます





2021年11月2日火曜日

冬の訪れ

 小酒井ゼミ4年 高橋駿克です。壁に掛けたカレンダーも2枚となり、何か心急ぐ気分です。最近のゼミ活動ではよく、カレーの話をするようになりました。そのせいで、ゼミ終わりに山本くんとカレーを食べに行く機会が増えました。ハロウィンの日に下北沢でスープカリーを食べました。あれ?スープカレーじゃないのと思う方もいると思います。これは僕も思っていたのですが、師匠にうんちくを教えてもらい違いがわかりました。詳しくは小酒井先生に聞いてください笑  
 ゼミ活動でもプチハロウィンがありました!坪沼先生の差し入れでチョコをもらい、みんなで美味しくいただきました。ありがとうございます!応援してくれる人に少しでも恩返しできるように頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

2021年10月30日土曜日

毎日を大切に

こんにちは。盛田千尋です。

最近は時間が過ぎるのが早く秋学期が始まり、もうすぐ多くの授業で中間試験が待ち受けているなど信じられません。

もうあと2か月で今年も終わってしまうので2021年を1日ずつ大切に今年を締めくくりたいなと思っています。

10月も終わり、ハロウィーンも終わったということで、前回ゼミでいただいたチョコレートの差し入れを載せておこうと思います。




2021年10月26日火曜日

もうそろそろ11月

皆さん、こんばんは。15期生の横山拓海です。

後期になって2度目の投稿です。

最近は急激に寒くなり、少し前まで半袖を着ていたのが信じられないですね…

今期から対面の授業となり、自然と大学への登下校でカロリーを消費して、先日体重をはかってみたら3キロも痩せていました。なんだか少し得した気分です。

さて、ゼミでは今行っているプロジェクトが終盤に近づいてきているので、より一層力を入れて取り組みたいと思います!!



2021年10月23日土曜日

後期もブログ書いていきます。


皆さん、こんにちは 15期生の永野幸輝です。

後期になって初めての担当ですね。

最近は

自宅から駅までの道で多摩川の土手を自転車で走行するんですが、途中まではアスファルト舗装がされていたのですが、途中から区から市に変わりお金などの問題なのか砂利道でした⁉

が、ついに先日1年半の工事を経て全面アスファルトで舗装された道になりました!!



私は、3,4限と5,6限と続けて授業が入っていることが多く、お昼ご飯を食べる時間が遅くなることがほとんどです……ですが、学校に行く時に使っている最寄りの駅に新しくスーパーが出来ました。お腹ペコペコで帰ってきて、そのスーパーで菓子パンを買って食べるのがマイブームです。そこのスーパーは安くてしっかりお気に入りになりました。

行き過ぎて飽きないように気をつけます。

でも先週、もうこんな時間だからお昼ご飯は食べなくていいやと食べなかったら、めちゃくちゃ体調が悪くなりました()

 

お昼ご飯はちゃんと食べます。皆さんもきちんと食べましょうネ!

 

 

 


 

先日、学科の就職活動セミナーで履歴書を書いたんですが、就活の履歴書というのは初めてで、やらなくては、やらなくてはと思いつつ、書く内容・書ける内容が無いやとか考えるのにいっぱい時間を使うなぁなどと考えてしまって、履歴書を書くことをしていませんでしたが、今回書いてみた結果、書く内容は大学生活を振り返ってみると意外とあり、振り返って突出した話題でなくても毎日、なにげなく行っていることでもアピール出来るようなことに繋がるんだ!ということに気づきました。

だから、コツを掴み、何回も行って練習することが大切なんだなと思いました。




さて!!!

後期に入り私たち、3年生はグループで研究していますが、協力しながらいよいよ大詰めの所まできました。あと一歩です!!

今回のゼミの様子




2021年10月20日水曜日

今学期もよろしくお願いします!

お久しぶりです。15期生の佐藤遼太です。

後期のゼミの活動が始まり数週間がたちました。

今回の15期生の活動はグループワークで行います。

前期は対面でゼミを行うことがほとんどなく後期から対面メインでの活動なのでまだまだ連携がとれておらずうまくいかないことも多いです。

そのためにこの活動を通して15期生での信頼を深めていきたいです。

そして今回のゼミでの活動を15期生全員で作り上げ最高のものにしていきたいです。


この写真は小酒井先生から頂いた「あきたプリン」です。

カラメルとプリンの甘さが絶妙でとても美味しかったです。



今学期もよろしくお願いします!

2021年10月12日火曜日

新学期、始まりました。

 14期生の山本です。

新学期が始まり、やっと対面ゼミを堂々とできるようになりました!

これまでオンラインでのゼミが殆どだったので、新鮮で毎週のゼミが楽しみです!

15期生の後輩とも対面で初めて顔合わせをしました。改めて先輩として気を引き締めていこうと感じています。

新学期に入りゼミが対面になったことでオンラインとの違いを実感しています。小さな修正だとか思いついたことをすぐに共有できるところは対面のとても便利なところです。逆にどこからで参加できる点や時間を効率的に使えることはオンラインの良さだと思います。いち早くこれらをうまく活用できるようになりたいと思います。

14期生の活動は今学期も引き続き卒業研究です!
これまで学んだことを活かし、この2年間の学びに恥じないような成果を残せるよう頑張っています!

今学期もよろしくお願いします!


14期生 対面ゼミの様子

 


2021年10月10日日曜日

季節の変わり目

 皆さんこんにちは。15期の盛田千尋です。

 秋学期のゼミが始まり、本格的にゼミっぽい活動が始まってまいりました。自分にとっては初めてのことが多く前期より、より気を引き締めて後期ゼミにも取り組んでいこうと思っております。

 自分は第1回目の対面ゼミは台風による電車の遅延で参加することができなかったので、次回こそはゼミの生の感覚を味わいたいなと思っております。最近は台風然り、気候が安定しないことが多いので、体調管理もちゃんと行っていきたいと思います。

 偶然撮れた台風一過の江の島を載せておきます。


 

 

 

 

2021年10月5日火曜日

またよろしくお願いします。

みなさんお久しぶりです。横山拓海です。

前期に引き続き今期もブログを書いていこうと思うのでよろしくお願いします。

今期のゼミは前期とは違い1人ではなく皆で一緒に取り組むことができるので、お互いに協力できることが嬉しいです!!

皆で協力して良いものが作れるように頑張りましょう!!


2021年10月3日日曜日

新体制スタート!!

 小酒井ゼミ4年 高橋駿克です。学生最後の夏休みが終わり、秋学期がスタートしました。就職先も決まり、残すイベントは卒業研究です。内容はまだ言うことができませんが、自分が楽しみながら役に立つ研究に仕上げていきます!!そして後輩たちは5人小酒井ゼミに残り、新体制でスタートしました。私は対面で後輩たちと初めて会い、画面で見るよりかっこいいじゃん!意外と笑う奴なんだな!意外と大人っぽい!と様々な印象を持ちました。後輩たちは面白そうな研究をするので是非ブログでも書いて欲しいです笑 いつもなら山本くんと居残り会議!なんですが今回は小酒井ゼミ居残り会議!!と盛り上がりました。               

その様子
 
非常に充実した時間でした(о´∀`о)
こんな感じてゼミを行っていきます。今学期もよろしくお願いします。

2021年9月4日土曜日

ガンプラ大会結果発表!!!

 14期生の山本です。

9月の2日に小酒井ゼミガンプラ大会が開催されました!

さっそくですが作品紹介と結果発表に移りたいと思います!


『機動戦士ジェイアーム』14期生 高橋 作


『無双されるのは嫌なので攻撃力に極振りしたいと思います。』 小酒井先生 作

『戦場の姫と記念撮影』 力丸先生 作

『レゴの世界へ突撃!マークII』 力丸統矢 作

『対峙』 力丸伶哉 作
 
『あたりまえ体操』 15期生 石崎 作

『機体待機中』 15期生 永野 作

『20XX年』 14期生 山本 作

ガンプラ大会、優勝は14期生 山本の作品『20XX年』でした!投票してくださった皆さま、ありがとうございました!

先生方を驚かせるため、かなり前から様々なガンプラ作品をみて構想を練っていました。本当に優勝できてよかったです。始めから最後までとても楽しいイベントでした。早く対面でもこんなイベントができる日が来てほしいです。

大会後のオンライン講評会の様子

おまけ

実は投票で圧倒的1位だった力丸家のガンダム定食 と ガンプラ大会の予行練習で石崎さんが作ったベアッガイシリーズ載せておきます。

『ガンダム定食』

 『ベアッガイシリーズ』


2021年7月17日土曜日

最終成果報告会お疲れ様でした

みなさんお久しぶりです。15期生の横山です。

昨日は最終成果報告会でしたね。みなさん良い研究結果が報告できるように多くの時間をかけたと思います。私も研究にかなりの時間をかけました。

研究の成果を今後良い形で活用できると良いと思います!

これからも自分の気になることについて関心を持ち、徹底的に研究するという心がけを大切にしたいですね!




2021年7月9日金曜日

7月に入って

 お久しぶりです。15期生の佐藤です。

もうそろそろ前期が終わりそうというところで7月2日に対面でのゼミが行われました。初めてゼミの仲間たちと顔を合わせることができましたが全員はそろうことができませんでした。いつになったら全員で集まれるのでしょうか。私は全員で集まれることを楽しみにしています!

話は変わりますがあと数回で最終報告になります。研究内容を面白いと思えるように仕上げを全力で行っていきたいです。

最後にこの間の対面でのゼミの様子を載せておきます。



2021年6月29日火曜日

花火の季節

 皆さん、こんにちは!!15期生の永野です。


最近の東京は緊急事態宣言が明け、まん延防止等重点措置が発令されていますね。

私は出かけた先で晩御飯を食べようとすると毎回20時を過ぎており、時短営業に引っ掛かり思うように食べられません。いつも時短営業だということを忘れてしまいます。

20時は早いです。 

そんな中、うちの学校では学内での集団ワクチン接種が検討されているそうです。

 

そんなこんなで長い間の自粛生活で私はてっきり外出や運動する機会が減ってしまい、先週久しぶりにサークルに行くと「顔、丸くなった??」と言われました笑笑

運動しないといけないようです...

そして、来月から開催されればオリンピック・パラリンピックですね。

私はオリンピックのチケットが1種目だけあるので新しくなった国立競技場にいくのが楽しみです。


さて、7月になると続々と各地で花火大会が開かれますね。

今年はあるのかな??



そして最後に、研究の方は未だやり方やアプローチの方法を変更したりとてんやわんやな状態です。まだまだ一息つけません。大忙しです。

皆さん、今日もブログを読んで下さりありがとうございました。

2021年6月27日日曜日

プレゼンバトルを終えて

 15期生の海内です。

先日プレゼンバトルの予選を勝ち抜き本戦に出場してきました。

他大学のレベルの高さと自分たちのプレゼンやPowerPointの違いを物凄く痛感した日となりました。しかし、出場することで得られたこともあったと思います。今回、経験できたことやチームのメンバーと共に頑張ったことは無駄ではないと思います。良い経験の場を与えてもらえたことに感謝したいです。

話は変わりますが、もう気付けば6月も終わりに近づき、ゼミの最終成果報告や期末試験の日がすぐそこまで来ていてゆっくりしている余裕がなくて少し焦っています…。ですが、今日と明日は授業がないため、プレゼンバトルの準備のため連日徹夜で練習や用意をしていたので身体を休めて、火曜日からまた再始動していきたいです。

私達のチームがプレゼンバトルのために考えたアプリのアイコンを掲載しておきます。




2021年6月22日火曜日

梅雨ですね

みなさんお久しぶりです。15期生3年の横山拓海です。

ゼミの研究は中間発表が終わって、各自でさらに深く研究をしている頃だと思います。私も中間発表をした際に先生や先輩方から頂いたアドバイスをもとに研究を進めているところです。

みなさんの研究内容などを聞いていると自分も気になる研究が多いので、みなさんの最終的な研究結果が楽しみです!


気づけば、今期放送しているアニメもすでに最終回を迎えています。私のみているアニメが最終回を迎えると、時の流れの早さを実感します...

さて、最近梅雨で雨も多くなってきたと思います。今回は、梅雨といえばあじさいということで、私の家の近くに咲いているあじさいの写真を掲載します。



2021年6月15日火曜日

最終報告まで一か月

15期生の石﨑です。梅雨入りが発表され天気も不安定なのに加えて緊急事態宣言やまん延防止等重点措置など、まだまだ対面では出来そうにありません。

さて、中間報告を終えたばかりですが、最終報告まで残りおよそ一か月となりました。小酒井先生からご指導いただいた箇所をなおしたり、研究を進めたりというなかで、息詰まっている人は私だけじゃないと思っています。焦りを感じつつもなかなか進められない状況にもどかしさを感じています。研究だけに時間を使える訳ではないため、自分で時間を見つけながらの作業だと楽しいのですが、なかなかうまくいかないことのほうが多いですね。着地点を意識しながらあと一か月研究をより良いものにできるよう努力していきます!ぜひ、沢山の方に遊びに来ていただきたいと思います!これからもよろしくお願いします。

たまには気分転換もしたいと思います(笑)青空が見えるのはやっぱり気持ちいいですね


 


2021年6月14日月曜日

中間発表を終えて

11日のゼミでは3年生9人がここまでの研究発表を行いました。写真は中間発表時の物です。

私の研究は自動車と人の関係について研究しようと思っていましたが、自分の勉強不足を改めて痛感しました。小酒井先生、力丸先生、4年生の山本さんと、高橋さんからのアドバイスや意見は本当に当てはまっていて、これからの研究により一層本気で取り組んでいきたいと思います。

他のメンバーの発表内容は非常に興味深く面白いテーマが多かったです。企業に実際に問い合わせをしているメンバーや、アンケート作成を終えているメンバーもいました。遅れることのないようにしたいと思います。

私の趣味であるドライブやツーリングは、コロナに配慮して全然行けていません。収束を願いながら早く出かけられる環境になるように願うばかりです。。ここでおすすめの観光地やスポットある方いらっしゃいましたら是非お教えください!いつか行って見たいと思います!



2021年6月9日水曜日

6月になりました!



 お久しぶりです!

15期生3年の佐藤です。

ゼミの研究も次で中間発表になりますが課題をこなしているだけの日々となってしまっています。そのため今一度気を引き締め自分に甘いのはいい加減終わりにしようと思います。スケジュールの管理をし課題をこなすときはしっかりとこなし遊ぶときは全力で遊ぶことを目標にこれからは頑張っていきたいです!

今回の写真は6月4日に行われたゼミの活動の様子です。まだまだゼミに溶け込めていませんがこれからよろしくお願いします。





2021年5月30日日曜日

さいきんの出来事

ブログを開いてくださり、ありがとうございます

皆さん、こんにちは

15期生3年の永野幸輝です!


近、授業を聞いていて思ったのが言葉だけで説明するのは難しいなあということです。

例えば、何とかをかいてくださいと言われた時に「書く」か「描く」なのかとかとか。この二つは前者は文字を書く。後者は絵を描かなくてはいけないのですとどちらをかくか迷いますよね...?? 


そして、世間では緊急事態宣言の延長が決まったのです。延長って何回目だろう?

何で「再」延長にしないんだとも思っています()

新型コロナウイルスが日本で猛威を振るい始めてからはや1年も経ってしまいました。

去年の1回目の緊急事態宣言の時は高校生の時からやっていたアルバイトを辞めて1ヶ月家から一歩もでない生活をしてたんですけどね~。


もう今では待てないし、時間が過ぎ去ってしまうだけだと思い、外出もしています。私達の生活や経済は止まっても後から取り戻せない貴重な時間はとまってくれないですよ。リスクはあるけど外出したりと難しいとこです。

 

 

 

話しは変わって・・・

 

さて、3年生の研究もはじまり毎日研究の楽しさというよりも今は難しさの方を味わっている日々です。

また研究に没頭したいところですが、授業で出た課題も毎日やらなくてはいけないので兼ね合いもあり、思うように進まなかったりもします。

 

そこで今回は私の1日の行動スケジュールを振り返ってみると午前中は起きるのが遅かったり、遊んだりと過ごし、午後になってやっとパソコンとにらめっこする気になるもやる気が起きず、晩ご飯が終わると焦って課題をやりはじめているんです()

さきにやればいいのにと思う毎日です。。

あら、びっくり!!!😲どうしましょう??

今このブログを書いているのも夕方をすぎていますよ、はあ~

 

前回のゼミの集まりでは小酒井先生の用事があり1時間くらいで終わってしまったのですが、その後も先輩方や力丸先生がいろいろ相談に乗ってくれて、相談している学生もいました。3年生は初めての研究ということでわからないことだらけで躓くこともいっぱいあります。こうやって、いろんな人が相談に乗ってくれる環境があるのはいいですね。

                 ゼミ中の様子

それでは今回はこの辺で~~

2021年5月28日金曜日

15期生歓迎会!!!

 14期生の山本です。

先週の金曜日に15期生の歓迎会をかねたリモート飲み会をしました!ゼミがすべてオンラインで行われているため、15期生を交えてゼミの活動以外の話をしたのは初めてでした。15期生は人数が多いため、ひとりひとりの話を詳しく聞くことはできなかったですが、みんなと仲良くなれた気がしてとても楽しかったです!緊急事態宣言があけ、対面でみんなが集まれる日が楽しみです!

14期生の今年のゼミは卒論制作になります。大まかな方向性は見えてきたので、ここから詳しいテーマを決めて、その後本格的に活動します。卒論は高橋君と一緒に制作していきます。これからもよろしくお願いします。

オンライン歓迎会の様子

2021年5月24日月曜日

梅雨の訪れ

 14期生 高橋です。
 
 梅雨に入り、花のように色とりどりの傘が街に開いております。天候が変化するなか最近、体調を崩す機会がありました。熱も出たため、「コロナウイルスに感染してしまった」とその日は頭を抱え悩ませていました。病院に行き検査を受けた結果は陰性で安心しましたが、改めて対策を怠らないようにと考えさせられる出来事でした。皆さんも身体には気おつけて頑張っていきましょう。
 
 さておき、小酒井ゼミには、ブラザー制度と言うものがあります。私たち先輩が後輩に指導するものですがまだ頼られたことはありません..。もっと頼ってほしいものです。今年の後輩たちの研究テーマは非常に面白いものばかりで是非力になれればいいと思いますし、色々な方にも力を借りるでしょう。ちなみに私たちの研究テーマは継続している、「わらび座」についてもっと深く調べていく次第です。そのために14期生ミーティングもたくさん行われるでしょう。小酒井先生、これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。是非、小酒井ゼミに遊びに来てください!
                    14期生ミーティングの様子

2021年5月18日火曜日

よろしくお願いします!

 みなさん、はじめまして!縁あって春から小酒井ゼミに配属されました15期生、島田拓海です!皆さんは好きな物はありますか?自分は小学校の時からしていた野球が好きで今もプロ野球などを見に行くなどしています!このご時世でやりたいことができない!なんてこともあると思いますが、物事は捉え方や考え方次第でいくらでも楽しく過ごせると自分は思っています!みなさんもこの暗くなりそうなご時世だからこそ常に楽しいことを毎日考えていけるようにしていきましょう!(下には過去に行って自分で撮った写真を貼っておきます!)

最後まで読んでいただきありがとうございました!

これからもよろしくお願い致します!


2021年5月15日土曜日

新15期生です!よろしくお願いします!



 はじめまして!

春からお世話になっている15期の佐藤遼太です!まず初めに自己紹介をさせていただきます。埼玉県で生まれ現在はさいたま市に住んでいます。好きなものは海鮮とお菓子です!好きなことを研究テーマにしたかったので最初の構想は「おかしの潜在ニーズを探る」ことでした。これはコンビニに置いてあるグミがすぐに変わるためにそう考えていました。しかし、小酒井先生や15期の先輩方に意見をいただいた結果、今回の研究テーマは「顧客の目を引くパッケージデザインとはどのようなものか」です!

みなさんはこのグミを知っているでしょうか。



このグミを見つけた瞬間に今回の研究テーマを決めました。パッケージに商品名がなくシールがなかったらどのような商品かわからないこの商品が売れていることに疑問を持ちパッケージについて研究してみようと思います。

これからよろしくお願いします!


初めての投稿

皆さん初めまして!

今年の4月から小酒井ゼミに所属している15期生の横山拓海(よこやまたくみ)です。自分の設定したテーマについてより良い研究ができるように頑張ります。

最近暖かくなってきましたね。外に足を運ぶと花が咲いていたり、虫が居たりと夏が近づいているのを感じることができます。いつも授業を受けている自分の部屋にはクーラーがないので毎年夏はとてつもなく部屋の温度が高くなります...なので今年は自分の部屋にクーラーを設置するという目標的なものを立ててはみたもののあまり現実味がないというか...

あまり自分の部屋にこもっていても気分が上がらないということで、先日「国営ひたち海浜公園」に行ってきました。実際に足を運んでみると想像していたよりも幻想的な光景でした。普段生活していてあまり目にすることができない光景を目にするというのは刺激的で良いですね!

最後になりますが、皆さんこれからよろしくお願いします!


2021年5月9日日曜日

GWも明け、いよいよ研究に向け始動!

初めまして。今年度から小酒井ゼミでお世話になっております、15期生の石﨑千耀です。横浜出身、ゼミで唯一の女子です。GW中、私は家族で近場のいちご狩りに行き、45粒ほど食べてきました!私は人と少し変わっているのか、研究テーマをみんなに発表した際、小酒井先生に爆笑されました、(笑)自分ひとりの力ではなかなか難しいところがあるので、いろいろな人の力を借りながら、研究を進めていきたいと考えております。

今回の活動では、GWをどのように過ごしたかを報告後、各自で決めた研究テーマを再確認し、各々で研究活動をスタートすることになりました。15期生は、GWの課題として春学期の成長目標を考えました。ブラザーも決まり先輩方にはご迷惑おかけすると思いますが、3年生らしくがむしゃらに突き進んでいこうと思います!昨年に引き続き今年もコロナウイルスの影響で、なかなか対面で行うことは難しいですが、オンラインでも、しっかりやるところと、楽しむところをメリハリつけてやっています。たくさんの訪問者お待ちしております!よろしくお願いいたします。