2016年11月29日火曜日

学会報告

こんにちは。
9期生の植田です。


11/26に学会報告のため南柏の麗澤大学へ行ってきました!

校舎がきれい…羨ましいです…笑

今年から始めたテレワークの研究はインゼミで1度発表しましたが、佐賀県庁視察の内容をふまえ、進化したものとなりました。時間のないなかで先生に助けてもらい、周りの方の力をお借りして形にすることができました。ありがとうございました。
こちらの冊子に小酒井先生と私の論文を載せていただきました!嬉しい!でもプレゼン中の写真は撮り忘れました、すみません( ;∀;)

学会報告は終わりましたが、卒論を完成させなければいけません。いいものが出来るようにこれからも頑張りたいと思います。他の授業ももちろん頑張ります!

本日のランチはローストビーフ丼でした!美味しかった〜〜(´∀`*)



2016年11月26日土曜日

課題と成果と振り返り。

こんにちは9期生の板倉です。
先日は11月にも関わらず雪が降り、木と草と土と人通りの少ない道だらけの玉川学園は、雪が降っている間真っ白な雪景色となっていました。雪の中の紅葉をまさか関東で観るとは思ってもいませんでしたが緑が多い学園ならではですね。

さて今回は研究とは別に先生から与えられた課題であるコスモス祭模擬店について先週振り返りを行った内容を折角なので書きたいと思います。

まず模擬店にあたり先生から与えられた課題は「2チームに分かれてより多くの売上をあげることを競う」というものでした。そこで私たちのチームBは利益至上主義を掲げ、一人10000円の利益を還元することを目標としました。
その目標に則り、価格を高く設定出来そうなお好み焼き串を商品とすること、最も安い価格で関連する備品類をリストアップすることを行ない、エクセル上で費用計算を行いました。
こんな感じに。
あらかじめ調べた費用を入力しておき、販売本数と価格を打ち込むと売上や利益、損益分岐点にあたる本数が出力できるように仕込んであります。
これらを元に、販売本数と価格を300本、400円と少し高めながら設定し当日に臨みました。
当日の結果としては初日の販売数が振るわなかったものの、2日目の終了1時間前には完売、当初販売状況によっては販売促進を兼ねた価格の変更(サイコロの目かける100円)を予定していましたがそれもせず価格は据え置きで売り切ることができました。
最終的には1人12000円の利益還元と目標を達成することが出来ました。多くの売上をあげ、利益を生み出すことを最大の目標としていたため、結果は成功と言えますが、足りない備品が発生したり、見積もりを誤り無駄な備品を発生させたりとまだまだ甘い部分もありました。
しかし、全員で1つの目標を掲げてそれぞれの役割を全うし、授業などで学んだ知識を活用することで目標を達成できた事はとても貴重な経験でした。
そしてなにより利益をうむ、戦略を考える上でプランの段階からコストをきちんと考える原価企画にあたる活動が模擬店の規模においても重要なことを学ぶことが出来ました。





2016年11月22日火曜日

東北工業大学 vs コザカイ組 2016(仮)

ゆみッス。
こんにちは。

この年末も東北工大でのプレゼンバトル。
今年のテーマはこちら。

「古新舜監督の新作映画のプロモーション案を企画する」

4週間で学生さんからの視点で、古新監督の長編映画「あまのがわ」のプロモーション案を制作するッス。
https://camp-fire.jp/projects/view/9350

プレゼン大会は12月10日(土)ッス。
今年こそは優勝しろとコザカイせんせーがいつものムチャぶり。
がんばろう。

去年のプレゼンバトルの模様はこちらッス。

東北工業大学vsコザカイ組 in仙台
http://www.kozakai-lab.com/2015/12/vs-in.html

常盤遊美☆



企業見学と図解コミュニケーション講座

こんにちは。
最近辛いものが好きすぎて不健康な食生活を送っている11期生の平田です。

ついにコスモス祭が終わりました。私は本部実行委員として2日間参加しました。


昨年よりは当日の仕事が少なく、余裕がありゼミ展も見ることができました。
休憩時間に先輩方の模擬店にもお邪魔して、デスソースチャレンジをしましたが余裕でした!(笑)
コスモス祭も終わり、少し余韻に浸りたい気持ちもありましたが中間テストやプレゼンバトルを控えているのですぐに切り替えました。

まず始めに、企業見学のお話をします。
2週間前の11月9日に、小酒井先生と同期の中島と株式会社富士通マーケティングに企業見学に行かせていただきました。
まず自分の無知さを痛感しました…ITのことに興味があると言いながらほとんど理解していないと実感しました。精進します。
IT業界の幅広さや、実情を知ることができて勉強になりました。また、実際のオフィスを見学することができ刺激を受けました。
お忙しいなか、貴重な時間を設けてくださり本当にありがとうございました。

次に図解コミュニケーション講座のお話をしたいと思います。
10/27から3回にわたり力丸先生の「図解コミュニケーション講座」が開講され、プレゼミ生は全員受講しました。
図解の考え方が今までの自分にはなかった考え方で、とても戸惑いました。
自分のことを深く考えるたびに落ち込んだりもしましたが、3回目の課題を出したときには自分の中にあったもやもやが少しすっきりしました。
こちらが私が3回目に提出した「私」の図解です。
まだ図解を始めたばかりですが、これからもっと訓練して図解、上手になりたいです。
一緒に受講していた先輩方や同期に比べてプレゼンテーションが下手だと感じたので
もっと上手に話せるようになりたいと切実に思いました…!
力丸先生、お忙しいなかご指導ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

最後は、学校とは関係のないお話ですが…
先週の火曜日は個人的に講演に参加してきました。

実際に韓国で働いていた方のお話を聞くことができました。
図解講座で自分のことを考えてみた結果、どうしても韓国とわたしを切り離すことはできないと分かったので、非常にタイムリーな講演でした。
今後もこのような講演に積極的に参加し視野を広げていきたいです。

2016年11月19日土曜日

会社見学と図解

11期生の中島です!
コスモス祭も終わり、いよいよ冬が近くなってきましたね。
最近急に寒くなって風邪が流行っているそうで、私も体調を崩してしまいました…。
皆さんもお気を付けください!

さて、11月9日には会社見学として富士通マーケティングにお邪魔しました。
富士通と聞くとパソコンや携帯電話の製品しか想像つかなかったのですが、主にIT関連の業務内容だとは少し以外にも感じました。
そしてITというものに対してぼんやりとしたイメージしかなかった私にとって、とても勉強になりました。
駅の改札機など、身近で私たちの生活になくてはならないものをITが支えていると感じました。
こういった会社見学は初めてだったので、緊張してしまいました。


そしてプレゼミの授業では、三週にわたって東北工業大学の力丸萌樹先生から図解を教えていただきました。
自己紹介をテーマとしてプレゼンをして、修正して作り直すことを繰り返しました。
そのおかげで最初に作ったものと比べてより良い図解に近づけることができました。


12月10日には仙台プレゼンバトルに参加するので、まだまだ図解のスキルアップが必要です。
今回のプレゼンバトルのテーマが映画ということで、難しそうですが精一杯頑張って優勝目指したいと思います。

2016年11月16日水曜日

コスモス祭終了‼

 こんにちは。
 遅寝早起きが5日以上続いて寝不足、そして気温変化に戸惑いながら寒さを凌いでいます。10期生の本田です。

 私は11月1日に小酒井先生と株式会社デコネコの小石川ふに先生と太田虎一郎先生に漫画の表紙についてインタビューに行ってきました。表紙とはその漫画のストーリーがどのようなものかを読者に感じ取ってもらうための大事な部分です。デザインにあまり詳しくない私ですが、とても興味深いお話が聴けました。一番の驚きは色を付ける際に蛍光ピンクが使用されていることです。例えば蛍光ピンクを見ていない状態で普通のピンクを見ても普通のピンク、または良いピンクと感じるところ、蛍光ピンクと普通のピンクをボーダー状に配置し、最初に見た普通のピンクと見比べてみると、蛍光ピンクを入れたピンクのほうがとても鮮やかに見え、普通のピンクが少し濁って見えました!それだけ蛍光ピンクには色をより鮮やかにする効果があるとのことです。
 私が最も気になっていた背表紙についてもお話を聴くことがで出来ました。いかに他の漫画より目立つことが出来るか、隣の漫画と喧嘩しないような背表紙を作るための工夫もされていました。今回のお話しを聴いて、漫画を買う際の注目も少し変わりましたし、今後の研究の第一歩を踏むことが出来ました!

 そして、11月12,13日で行われたコスモス祭が無事終わりました!ゼミでは2店舗出店し私はあきさん、大谷さん、板倉さん、田中の5人でお好み焼き串を販売しました。1日目に100本と少ししか売れず、2日目の値段を下げるか悩まされました。しかし2日目は日曜日ということでお客様も増えると予想し値段はそのままにした結果、なんとコスモス祭が終わる1時間前に完売しました!


 11日にOB/OG会をしました。卒業生は木島さん、竹村さん、長谷川さん、吉原さん、そして、力丸先生にお越しいただきました!お忙しい中お越しいただきありがとうございました。2次会のオタクバーでのお話もとても興味深く楽しかったです!


 また工学部展テクノフェスタでは備品のセクション長を務めさせていただきました。人の上にあまり立ちたがらない私はやっていけるか不安でしたが、テクノフェスタ委員のおかげで何とか終えることが出来ました。人の上に立つことがどれだけ大変が身に染みました。

 コスモス祭も終わり、いよいよ東北工大さんとのプレゼンバトルが本格的に始動します!11日に東北工大さんに喧嘩をふっかけたつもりがスルーされてしまったらしく、何とも言えない状態ですが全力で取り組み1位を獲得したいです!

2016年11月11日金曜日

雨の中のコスモス祭前日準備!!

こんにちは。季節の変わり目の寒暖差に負け、つい先日まで体調を崩していた10期生の田中です。
ついに明日、コスモス祭を目前に、皆朝早くからせわしなく準備に追われるそんな一日となりました。
今回は、小酒井ゼミから2チーム模擬店を出店します!
そのために午前中からテントの運搬設営や、買い出し、ポップ作成など全員で協力し合って凍えながら頑張りました笑


こなつ先輩が素敵なゼミのパーカーを作ってくれました!ちゃんと一人一人の名前入りです ^^
出来上がりの程は是非見に来てください。ポイントは人によってクオリティの差があるというところです笑



そして学科展の準備も問題なく終わりました。小酒井ゼミのスペースにはいろんな形のドローンが展示されていたり、他のゼミも議題がユニークで、今年はどこのゼミもクオリティが高いなーと思います。どのような内容になっているかは、また是非コスモス祭後のブログでご覧ください。

そして今日は、私もチームの一員として参加させて頂く、力丸萠樹先生が担当している東北工業大学のみなさんとのプレゼンバトルのテーマ発表がありました。たった数分のテレビ会議でしたが、東北工業大学で競い合う学生のみなさんに宣戦布告(?)という、個人的には今日一番の一大イベントでした。
まだ詳しいことは伝えられていませんが、今回のプレゼンバトルのテーマは、ずばり「映画」だそうです。新しい映画の題材やプロデュースのアイデアなどを競うこととなりました。
私たち3年生が前期に苦労した、ビジネスコンテンツという必修科目とは比べ物にならない程過酷だと、先輩たちから常に聞かされていましたが、私としてはとても楽しそうなテーマだなと思いました。文化祭が終わってから、おそらく相当苦労すると思いますが、須田・田中・本田・平田・中島の、オール女子チームで頑張っていきたいと思います!

本日はあいにくの天候でしたが、明日は予報では天気が良く暖かくなるみたいです。
二日間、全力でコスモス祭を楽しみたいと思います!
みなさんも、模擬店や学科展の方に是非足を運んでみてください ^^

2016年11月8日火曜日

図解コミュニケーション講座

こんにちは!親知らずに苦しまされ、食べ物もろくに食べられない9期生の木下です。ついに今週末にコスモス祭が迫ってきました!!私達コザカイ組はコスモス祭では、ポスター展示と模擬店を2つ出すことになっております。私達のチームは春巻きを販売することなっています。ちなみに今週の月曜日に買い出しに行って参りました!模擬店というのが初めての試みですので、どの程度の設備を揃えるべきなのか手探り状態ではありましたが、費用と相談しながらなんとか揃えることができました。

さすが、マネジメントサイエンス学科というべきか植田がエクセルで販売価格や費用などをまとめてくれていたので動きやすかったです。

また、今年は手作りでオリジナルのパーカーを作るということで大武が頑張ってくれているので、出来上がりがとても楽しみです。完成品は後々写真がアップされると思うのでお待ちください!


話は変わりますが、先週の木曜日に四年生で1人だけでしたが、プレゼミ生とゼミ生の3年生のなかに混ざり、力丸萠樹先生の図解コミュニケーション講座に参加させていただきました。
自分は以前にも受講させていただいた内容ではありますが、四年生の中でも図解が下手くそなので後輩に負けられないぞという気持ちで頑張っております。
力丸先生には三週にもわたって講義してもらえるという上に、わざわざ私達の大学にまで来ていただいて本当にありがたいことです。


第1回目の課題では自分を表す図解を作りました。これが私の図解です。


こちらをメールで提出させていただき、たくさんのレビューをいただきました。まだまだ箇条書きが表れてしまっている部分があるので工夫していきたいと思います。
そしてせっかくのご厚意を無駄にしないよう感謝を忘れず、今週の木曜日の講義に臨みたいと思います。それでは!!!





2016年11月4日金曜日

忙しい季節がやってきました

こんにちは!10期生の須田です。意外にも今学期に入ってから今回が初めてのブログ担当です。今学期私は何をしているかというと...毎日常に何かに追われています笑 

世間はハロウィンを終え、徐々に冬らしくなってきましたね。実はハロウィンの次の日、私ごとですが11月1日に21歳の誕生日を迎えました。今年も1年頑張っていきたいと思います。

キャンプの仲間がお祝いしてくれました^^

さて、玉川大学の学園祭が来週に迫ってきました。ご存知の方がいるかもしれませんが、なんと、今年度玉川大学コスモス祭の公式ポスターに私のデザインが採用されました!!



驚きですね。まさか選ばれるとは思っていませんでした^^;

コスモス祭ポスターは公募制で学生投票により決まります。公式ポスターに採用されると、著作権は玉川大学のものになってしまいますが、学内はもちろん、大学周辺の商店街や駅、そして小田急電鉄内に張り出されます。そこらじゅうに自分のデザインが貼られるのは嬉しいものですね^^
ちなみに賞金は3万円いただきました!学費キャッシュバックですね笑

小田急線各車両に貼られています!

研究室には偶々誰もいない日にテロ的に貼りました笑

毎年学園祭のポスターは伝統的に芸術学部の学生が選ばれていたので、工学部の先生方にポスターを配りに伺った際にはとても驚かれました。

そんなコスモス祭、今年はコザカイゼミでは2店舗模擬店を出店し、所属するマネジメントサイエンス学科ではゼミのポスターを展示します。そのポスター作成を今回担当させていただきました。

IoTチームと夜まで居残り

まだ内容はお見せできませんが、1枚目は完全須田オリジナル。今回は「ドローン」から「デザイン」について自分なりに考察しました。このゼミにいながら今までドローンとはあまり関わりを持つ機会がなかったので初めて知ることがたくさんありました。そもそもドローン自体がよくわかっていなかったので、今回のポスター作成は自分のためになりました。内容は当日以降まで伏せておきます(^_^)

そして模擬店。今回はチームに分かれての出店です。
須田、小夏さん、美香さん、木下さんのAチームは「春巻き」。田中、本田、あきさん、大谷さん、板倉さんのBチームは「お好み焼き串」をそれぞれ販売します!どちらが多く利益を出すかの勝負です...!どうなるでしょうか笑
今は準備に追われております。当日うまくいくことを願うばかりです。

イベント盛りだくさんの今学期。コスモス祭明けは昨年も参加した東北工業大学とのプレゼンバトル準備が始まります。昨年、小夏さん、美香さん、大谷さんと挑んだプレゼンバトル。先生からは「結果2位は惨敗」と言われてしまいました...。今年は2回目の挑戦だから有利だそうですが、よくよく考えると2回目の経験者は私1人という...プレッシャーを感じています笑

ゼミの様子はこんな感じです。女子率が高くなりましたね!
4年生は卒業研究で忙しそうです。「頑張ってください!」

毎日何かしらに追われている最近ですが、この前話題の映画「君の名は。」を見に行きました。普段あまりアニメ映画を見ない私ですが、あの映画はいい映画ですね^^...とてつもなく浅い感想しか言えなくてすみません笑

最後に今週の落書きを。ゾウが好きなのでゾウがいる国に旅行したいです。
ではまた!ぜひ、コスモス祭にお越しください!!

2016年11月1日火曜日

11月突入ー!早い!!!!


こんにちは!!ハロウィンでしたね~。もともとアトピーで肌が弱いので顔に落書きとかしたくなかったので大武のように勝手にツノとか生えてこないかなーなんて思っていたのですが私にはツノが生えてこなかったので仮装とかも一切せずにひたすらアルバイトをしていましたよ!!!いらっしゃいまし!!!大谷です!よろしくお願いします!!


さて、本題の卒研進渉状況ですが、スロースタートながらも着実に形になりつつあります。以前の先生の卒論講座をベースに3人でパワポや資料調達を自分たちなりに進めている最中です。とはいっても空き時間がことごとく合わない3人組なので3人で上手く分担しながら作業を進めております。いやードロップボックスって便利ですね☆
先週の金曜は珍しく長めに研究室に居座り、徐々にではありましたがなんとか形になてきたので、そろそろ先生にみてもらって完成期日までにより良い論文にし上げていきたいです。


11月はコスモス祭も含めてイベントが盛りだくさんなので、そのあとのOBOG会で自分らの話を先輩方にどうどうとできるように邁進してまいりたいと思います!!

ちなみに私たち小酒井ゼミはポスターセッションとお店二つ(お好み焼き串と春巻き)も工学部8号館もしくは近辺で行なっているので是非当日ご来場の際はお越しくださいませ!


これといった写真が見当たらなかったのでこの間3人で居残り作業してたときの写真を載せます。(笑)それでは!!