2016年7月31日日曜日

3年生前期を終えての成果報告

こんにちは。10期生の須田です。
いよいよ今週で全てのテストと課題が終了し、夏休みとなりました。今年の夏休みは例年よりも1ヶ月長いそうなので有意義に過ごしたいと思います。

さて、先日は前期の成果報告会が開かれました。今回は現役ゼミ生8名の成果報告を聞きにゲストの力丸萠樹さん、田口美奈子さんがお越しくださいました。その他来期からゼミ生となる3年の本田舞やプレゼミを履修する2年生2人も参加し、いつもよりも人数多めの成果報告会となりました。なんだか自分でも「何年目?」と思うほどゼミ生やってる気がしてますが、ゼミの活動自体は今学期から始まったばかりなんですね。フレッシュの欠片もない新入りです、はい笑


私は今回の成果報告会にて、以前(株)トリイデザイン研究所の鳥居斉先生からいただいた八芳園のアプリに使用されたイラストのお仕事についてと、工学部のノベルティ制作の話について報告させていただきました。図解がこちらです。


力丸先生に教わった図解ですが、何だか前よりもコツをつかめてきた気がします。


ノベルティデザインは全ての工程を自分責任で任され、学科とのやり取りから業者さんとの連絡までを一括して担当しました。先生曰く、もっと色々なトラブルが発生して苦しむと思っていたそうですが、意外にもスムーズに進み無事に今週末に開かれるオープンキャンパスで配布されます。

完成品がこちらです。



2年生の後期成果報告では知識としてデザインはどういうものなのかを考えてきましたが、今回は実際にものを作ってみることでデザインについて考えてきました。来期は職業としてデザインや開発と関わりたいので就活のことを考えながら、デザインについて自分なりにまた新たな発見をしたいと思います。正式なゼミ生になる前に作った2年生後期でのロードマップの通りに進められるように努力しますm(_ _)m

半年での図解の変化が明らかですね。



成果報告全体の総括としては、うちのゼミは本当に人それぞれやっていることが違うということがはっきりわかりました。小夏さんはIoTマーケティング、美香さんはテレワーク、板倉さん大谷さん木下さんは3人でIoT農業、まいちゃんはクラウドファンディングと全員バラバラで同じゼミでこんなにも違う活動を行っているゼミは珍しいと思います。うちのゼミは周りから「変わり者しかいない」と言われているそうですがその通りですね笑
2年生や3年の本田舞にもいかに先生発信ではなく、ゼミ生が主体となって学んでいるかがよく伝わった成果報告会だったと思います。力丸さん、田口さん、改めてお越しいただきありがとうございました。





成果報告後の飲み会にはOBの2期生の高橋さんと8期生の角谷さんが来てくれました!卒業式以来に会った角谷さんは何だか学生らしさが抜けてすっかり社会人になっていました^^



そして私の3年生前期ですが学園祭実行委員会の第一線を退いたおかげなのか、ゼミを始めとする学業もアルバイトもボランティアもバランス良くこなせた気がします。忙しくも充実した4ヶ月間でした。


あの「やばい」で有名なビジネスコンテンツもかなりの僅差でしたが優勝することができました。かなりツメの甘いプレゼン構成をしたために、特別審査員の為田さんからは厳しいご指摘をいただきました。先生からも右脳と左脳を一緒に使うことがまだできていないとの指摘をいただいたので私自身もっと訓練が必要です。
けれど私のグループはチーム内で分業せずに全部を全員で進められたことが何よりも強みだった思います。正直なところ私一人が無理してやらされることも覚悟していましたが実際そんなことはなく、なんだかんだ私が一番グループに恵まれていたのかもしれません。


この授業、今までにない難しさでした。けれど先輩たちが「ビジコンなんか比じゃない」と言っていた東北工業大学とのプレゼンバトルや、セールスフォースとの社会人VS学生IoTアイディアソン対決をこの授業よりも先にプロジェクトメンバーの一人として挑戦してたので正直プレッシャーを感じてました(^_^;) なので授業時間外などに必要以上に先生に自分のグループの進度を話せなかったです笑


ようやく春学期が終わりました!あとは成績を出るのを待つだけです…!頑張った成果が表れていることを願うばかりです。
夏休みはキャンプに行って日焼けしつつ、師匠である小酒井先生に変わってiPhoneケース展の作品を作ります!クリエイターもやっちゃいます!乞うご期待です^^

ではまた。皆様よい夏休みを。お疲れさまでした!!


2016年7月26日火曜日

成果報告へ向けて

9期生の木下です!
現在ゼミ生は29日の成果報告に向け奮闘中です!前期も先生から貴重な機会をたくさん頂いたので、そこで学んだことを生かし立派な成果報告を達成してみせたいと思います。


私達IoTチームの近況報告です。
実を言うと最近は先生に喝をいれてもらってばかりです。内容は私達の主体性のなさです。ブログを見返してみると分かるのですが、この部分の自分達の成長の遅さは本当に致命的です。原因として何かを決めるときに、それは自分にできるのか?などというような弱気な部分が最初に出てきてしまう所であると思います。


研究の細かいテーマを決めていくにあたって、この弱気な部分は今すぐ捨てなければなりません。なぜなら今の私達ができてしまう研究など学生のお遊びになってしまうからです。


無理にでも目的を作り、苦しみながら試行錯誤していきたいと思います。そして最終目標としては、大きい目標ではありますが社会的意義が生まれるような研究を3人で作り上げていきたいと思います。



ちなみに、このブログを書いている現在も大谷とインプット中です。


最近は3人とも隙間時間を見つけては、本などを読んでインプットしております。がんばります!!!

2016年7月23日土曜日

つながり

こんにちは!9期生の大谷です。ポケモンGO!みなさんやりましたか?私も早速インストールして研究室にいたポケモンに何度かチャレンジしたのですが全然捕まえられませんでしたです。

座ってるだけでもポケモンほいほい来るので歩きスマホは止めましょうね!

たくさんの事件事故が海外などでおこっているせいか、土砂降りの雨の中でも学内のポケモンを探し回る学生をみて、早くも玉川では「ポケモンGO禁止令」がでました。すごい社会現象の瞬間を目の当たりにした気がします。

さて、そんな本日はお足元の悪い中サイボウズの中村さんと以前、映画監督の古新さんがいらしたときにもお越しくださった松本さんが来てくれました!ワークショップの内容は「複業」についてです。本業と区別する「副業」ではなく複数の職業を掛け持つ「複業」に関する魅力をお話ししてくれました。





我々9期生も就職が決まる中、複数の仕事を同時に行うという新しい価値観に触れたような気がしました。なかでも中村さんは農業のIoTも仕事にしていて私たちの研究にとってはとてもヒントになるお話をワークショップ後に聞かせてくれました。

もしかしたら今後もまたお会いして、チャンスをいただけるかもしれません。松本さんと中村さんに出会えたのも先生があってこそですが笑。今日のような繋がりを大切に今後ももっと多く、深く関わっていきたいです。


あ、この写真は先生来客で忙しかったのでもう一枚載せていきますね。


珍しくたくさん写真を撮った日でした!それでは!!!




2016年7月20日水曜日

インタビュアー小夏

お久しぶりです!
家の近くのツバメも巣立ち、鳴き声は鳥のさえずりから蝉の大合唱になり、夏の訪れを知るこの頃、皆さまお元気ですか?
私小夏は七夕主催者であり当日から4日間40度の熱でダウンしていました笑
今は完全復活し七夕も無事にでき良かったです。まだまだテストやレポートとの戦いが控えていますが、なんとか頑張りたいと思います。

さてさて、4月から株式会社ウフルにてインターンをさせて頂いているのですが、通常の林さんによる毎度面白い課題・案件とは別に、卒論のテーマであるIoTマーケティングのインプットをすべく社内でのインタビューもさせて頂いてます。
社員の皆さまとても快く了承して下さり、この人にも聞いてみなよと紹介までして頂き、人の優しさと温かいご支援に日々感動しています。また、かなり豪華な方々にインタビューさせて頂いていて、誠に恐縮しております。

先日は、IoTイノベーションセンター所長の八子知礼さんにインタビューさせて頂きました。
お忙しい中とても分かりやすく丁寧に話してくださり、とても良いインプットになりました。
まだまだお世話になりますが、どうぞ宜しくお願い致します。
それにしても、色々な方に聞けば聞くほど沢山の考え方があり、その面白さ反面IoTを扱う大変さを実感中です。。。

そして、7月からオフィスが新しくなりました!



さらに、この日が初めて新しいオフィスで開催されるセミナーということで、私も少し参加させて頂きました。



がっつりビジネスのお話で、リアルな社会に触れた時間でした。
その様子を八子さんのthetasをお借りし撮ってきましたー!



オフィスです↓
ちなみに役員さんの席から撮ってます。笑
お邪魔しました。

thetaとても楽しい。。。
欲しくなりました笑

2016年7月16日土曜日

遅れてやってきた七夕☆

こんにちは。9期生の大澄です! 再来週からいよいよテストがはじまります( ´:ω:` )
あっという間ですね。 無事卒業できるよう、テスト勉強頑張ります! さてさて研究室は一足遅い七夕ムードでした☆


不器用で折り紙とか 工作が苦手な私なりに、頑張って作ったのですがやっぱり、みんなの器用さにはついてけなかったです笑 
あ、ちなみに下の方にあるちょうちん私が作りました!いかがでしょうか?笑


あと、先週の金曜日のゼミの後に帰省したまいちゃんがお土産を買ってきてくれました! マロンフィナンシェとっても美味しかったです。まいちゃんありがとう!



話は変わりますが、最近は先生にお借りしているChromebookばかりを使っています。
学校指定のパソコンに比べると、遥かに起動が早く、私の水没したパソコンと比べ物にならないくらい画面もキレイで使いやすいので愛用しています。しかし、windowsに小さい頃から慣れているためなんとなく、ボタンの押す位置だったり、ワードがないことに違和感があり、スプレッドシートを上手く使いこなすことがまだ出来ていません。このブログもChromebookから投稿してみました。
早くChromebookに慣れるよう、頑張ります!


来週の19日に教育ビジネス勉強会~
デジタル化が創る教育の未来~に参加させて頂きます。どんなお話が聞けるのか今からとても楽しみです!紹介してくださった小酒井先生に感謝し、しっかりといろんなことを吸収し、勉強してきます!

その前に、その日はテスト2つと畑の振り返りがあるので、本気で頑張ってきますね!!笑

2016年7月12日火曜日

場違い!?

こんにちは
選挙にいって大人になったなと思った9期生の植田です。

あっという間に7月に入ってしまいました。テストや課題などをがんばらなくていけませんね。PCという便利な道具があるにも関わらず、手書き指定のレポート課題をだしてくる科目があります…。手書きの意味はよくわかりませんが、Wordに打ち込んだ文字を写す作業もがんばります( ̄▽ ̄)



7/6にITACHIBA実行委員会の企画会議に参加させていただきました!ITACHIBAには何度かお邪魔させていただいたことがあり、久しぶりにメンバーの皆さんとお会いすることができました。この日は2つの議題について会議していました。

まず、1つ目はinnovatorについて。イノベーター理論によると、innovatorsと呼ばれる革新者と、early adaptersと呼ばれる初期採用者が少ないとされている。私も保守的な人間なため、変化に鈍感で、マジョリティだなと感じます。iPhoneを使い出した時期が遅かったりと乗り遅れていることが多いです。しかし、自分を変えようと思わないと創造はできません。innovatorにはなれるとは思えませんが、常にアンテナをはって、面白い事をみつける努力をしようと思います!

2つ目はテレワークについて。理想としては、テレワークで地方を元気付ける、援助するというものでした。しかし、首都圏に住んでいる私たちが地方創生を掲げるのは少し違うということになり、「なぜ、帰れないのか」という切り口から考えることになりました。私は現在、テレワークについて研究しているので興味深い内容でした。来月は佐賀県庁へ行くので、現場ではどのようにテレワークが活用されているのかみてきたいと思います!


企画会議の後、ITACHIBAの皆さんと飲み会でした(^o^)なんか1人だけ浮いてますね!笑  
IT業界の大先輩方ということで業界の話を教えていただけました。いい面も、そうでない面も…笑  私の内定祝いもしていただきました!学生参加は私だけですが、優しくしてくださる皆さま、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

そして、いつも学ぶ場をつくってくださる師匠に感謝です。ありがとうございます。コザカイ組でまだまだ成長してみせます!!


2016年7月9日土曜日

日常

こんにちは、9期生の板倉です。
今日は朝から雨で外に行けないので、先生にお借りした本を読んだり、授業の課題なんかをしながら過ごしていました。僕たち四年生は1セメスター16単位制限の影響もあり、今期の試験の準備や期末レポートの作成でバタバタし始めています。

そんななか昨日のゼミの時間に先週に引き続きまた新しい仲間がやってきました。
、、、といっても人ではなく機器ですが^^;
NECのプロジェクターが付いた電子黒板の様な機器です。まだ使ってないのでどんな機能があってどの様な使い心地なのかなど全然わかりませんが、やっぱり新しいものがくると早く使ってみたくなりますね!
ただ、コイツはとんでもなくデカイです。前にあったRICOH製のインタラクティブホワイトボードのイメージでいたので運び出す際に驚きました。そして見た目の通り重さもなかなかのものなので7.8人掛かりで運び込みました。
折角なので早く使ってみたいです!

そしてこんなのも来ました。
まぁ2日前に終わったアレに使うやつですね。はりきっていた当人が金曜日に休んでいたため非常に寂しいタダの葉っぱ状態です。
どうなるかは乞うご期待ということで!

昨日は7時過ぎまでほぼ全員で研究室にいたのですが、外からヒグラシの鳴き声が、、、
もう夏になるんだなーとか、1年早いなーなんて思いながら育美ちゃんと外を眺めたり、写メをとったり、、

いつも新しい機器があったり窓を開けると森の匂いと景色があったりすごく不思議な空間ですが、残ってた全員で帰り道を歩いているときにこの研究室に入ってよかったなーと改めて思った金曜日でした。

2016年7月5日火曜日

新顔登場!?

 最近猛烈な暑さに見舞われて、いよいよ夏かなーと思いきや突発的なゲリラ豪雨だったりと天候の変化についていけない10期生の田中です。
早速ですが、前回のゼミの時間に新しいゼミ生の面接がありました!
自分も半年前にビクビクしながら面接を受けていたなあと感慨深かったです笑
そして後期から小酒井ゼミに加わることになった本田舞ちゃんです!


















ここで問題なのは、私の名前が真衣だということです。
本田さんが面接に来る直前に早々、先生から「舞ちゃん、○○の進行具合はどう?」と漢字を間違えたメールを頂きました笑
未だに私達をどう呼び分けるかは議論中です。
舞ちゃんは私や育美ちゃんと同じく3年生なので、10期生女子3人で仲良くこれから頑張っていけたらと思います!

そして明日はいよいよビジコンの授業のプレゼンです!
今年はEdTechに関して5,6人のチームでビジネスプランを考えるというものなのですが、今年はどのチームも大苦戦しているようです・・・
私たちのチームはどの先生方からも心配されるような状況で、久しぶりにプレゼンが出来る授業なのに、これほどまでに喋りたくないことは初めてです笑
私達のチームの頑張りをアピールできる写真を一枚!



と思ったのですが、行き詰って黄昏る写真しか見つかりませんでした。
明日、全力で頑張りたいと思います!
そして次回のブログでフィードバック出来たらと思います。

2016年7月3日日曜日

夏バテしてる暇はない!

こんにちは。10期生の須田です。研究室は女子会状態でした笑



最近いきなり暑くなりましたね...。おかげでアイスを食べる手が止まりません。
7月ということで落書き帳兼スケジュール帳にはひまわりを(いつ描いたかは諸事情により秘密ですが)描きました。相変わらずとってもクドイ絵です。



さて、今日のブログですが最近の話をしようと思います。

最近私はオープンキャンパスで配る工学部のノベルティの制作をしています。デザインから見積もり、業者さんとのやりとりををも請け負わせていただきました。まだ現品は届いておりませんが、ノベルティといえども自分のデザインが使用され、受験生に配られると思うとなんだかワクワクしますね^^ 届くのが待ち遠しいです。

実はこれ以外にもその他様々な制作をしています。名刺のデザインや出すつもりのなかった学園祭ポスターの公募に出したり、キャンプの方の印刷物の制作を担当したり...芸術学部のように制作に励んでおります笑
イラレの技術は上達し、以前より作業効率も上がったと感じます。まだまだですが...。

ゼミはというと...これからもっと賑やかになりそうな予感がします(意味深)

そんなこんなで課題より制作に追われる充実した毎日を送っています!課題に追われるのは来週あたりでしょうか...夏バテにならなければ頑張れます!笑


最後にちょっとしたものをお見せします。



これです!先日研究室の隣にある3Dプリンターや3Dレーザープリンターがたくさん置かれた部屋にお邪魔し、どうしてもこれが欲しくて作ってもらっちゃいました!なんともキュートでしょう?!久々に工学部で良かったと思いました笑


ではまた!
(先ほどiPhone 6からiPhone 6sに機種変してきました!ラッキー!)