2017年4月29日土曜日

研究テーマ

こんにちは。11期生の熊崎です。
4月ももう終わりですね。僕はコザカイ組に入り1ヶ月が経とうとしています。やはり、まだまだ常識を知らない僕は初めてのことばかりで、これからも覚えることがたくさんありそうです。必死に頑張ります!

そんな中、7月の成果報告会に向けて研究テーマを決めなくてはならなかったのです。まずは初めての研究なので、自分の興味があるものにしようと思いスポーツというジャンルから探っていこうと思いました。

そんな中、先日「iTeachersカンファレンス」があり、ICT教育についての講演を聞きました。これは高校野球の指導で使えるぞとひらめき、コザカイ先生に相談し、アイデアが広がるような的確な指導を頂き、研究のスケジュールを決めていきました。
1番の問題になりそうな、どの高校で研究するのかという問題は母校でやると甘えが出ると思い、違う高校でやることにしました。そこで、今は違う高校で指導している選手時代にお世話になった先生に相談したところ、快く受け入れて頂けました。ありがとうございます。

更に、コザカイ先生にこんなものをお借りしました!


 iPadです!
このiPadを使って、高校野球の指導をしていき研究を進めます!成果を出せるよう精一杯頑張ります!

2017年4月25日火曜日

苦戦中

こんにちは。11期生の平田です。
3年生の授業が始まってからまだ2週間しか経っていませんが…なかなか苦しんでいます。笑
(しかし、学校の勉強が苦しくても懲りずに韓国語は毎日勉強しています)
なぜかいつも何かに追われていて自分でも落ち着きがないと思います。新学期はいつもこうです…

3年生になって授業がガラッと変わりました。受け身の授業はほとんどなくなりました。
今まで受け身の勉強しかしてこなかったので、自分から参加する形の授業は初めてです。
とても難しいです。私の苦手分野です。
けど、今やらないと一生やらないと思うので、苦しみながらなんとか乗り越えたいです…!
さて、前回のブログにも少しだけ書きましたが4/15は「iTeachersカンファレンス」に参加しました。私は受付をしました^^
会場はほぼ満席。
受付からしっかりプレゼンを聞き、さまざまな学びを得ることができました。
カンファレンスの後に行われた懇親会にも参加させていただき、佐賀市立大和中学校の中村純一先生と初めてお会いすることができました!
実は、今回のiTeachersカンファレンスに参加した一番の理由は中村先生にお会いしたいと思っていたからです!
以前から小酒井先生に中村先生の話をうかがっており、今回お会いすることができました。
会場で中村先生のプレゼンを聞いて、本当にすごい先生だと改めて思い、懇親会の前はすごく緊張していました。笑
しかし中村先生はそんな私のことを受け止めてくれ、韓国の話を沢山することができました。
韓国語を学んでいて良かったと、日本で初めて思えた瞬間でした。
まだビジョンが固まっていない私に今後のアドバイスもしていただきました。

懇親会の終わりに写真を撮っていただきました^^
改めまして、中村先生、有意義な時間をありがとうございました。また夏にお会いできること、本当に楽しみにしています。
これからもよろしくお願い致します!

中村先生と話して、まずは自分の研究ビジョンを固めることを最優先にやるべきだと思いました。
懇親会でも自分が具体的に何も考えていなかったことか露になったり…苦笑
ちょうどよく、現在受講している「キャリアマネジメント」の課題が「ゼミ活動においての1年間の計画と成果」を図解で表すことなので、ビジョンを固める良い機会になりました。
しかしそれも難航しています…なんとか今週中には固めたいと思います。
すぐ思い悩んでしまうのは私の悪い癖かもしれません。1年間でそんな自分を変えたいです。
完璧主義をなおすことが目標です。

それではまた!

5セメスター開始!

11期生の中島です。
授業も始まり、もうすっかり桜も散ってしまいましたね。
あんなにきれいだったんだからお花見しておけばよかった~、とこの時期になると毎年思っている気がします(笑)

第一週のゼミでは引き継ぎをしました。
3年生の3人で役割分担をして、私はゼミ長とOBOGを担当することとなりました。
OBOGは一番最初に、先輩方の皆さまにメールを送ってアドレスの変更の有無を確認するという仕事があるのですが…
申し訳ありません!まだできておりません!!
OBOGの方々、近々確認のメールを送らせていただきます。


そして、先週の土曜日はiTeachersカンファレンスに行ってきました。
年に1度で4回目だということですが、今年は会場が玉川大学でした。
なかなかお目にかかれない有名な先生方のプレゼンテーションや懇親会でのお話をお聞きできました。
タイムキーパーでしたので、私はステージの目の前で発表を見ることができてラッキーでした(笑)
ICT教育はこれから必要とされ、授業も必修化されます。
実際にiTeachersの先生方の学校では、ICTを生徒が使ったりしているそうです。
生徒の創造性を育むにはやはり今までのやり方では古く、そのための手段としてICTは大いに利用性がありました。
ICTを利用した授業を受けたことがなくゆとり教育の時代に教育を受けた私にとっては、これからICT教育を受けられる子供たちがとても羨ましく思えます。
鉛筆とノートだけの勉強よりも絶対面白いじゃないですか!
いいなあ…。

下の写真は昨日のゼミの時間に撮影した写真です。
なんと!次回の玉川大学の広報誌である全人に、私たち小酒井ゼミが紹介されることとなりました!
先輩に撮影していただき、3年生の3人が写っています。

普段の研究室での活動や、今学期から新しくできた小酒井先生のドローン研究室も掲載されます。




2017年4月19日水曜日

春の嵐

こんにちは。10期生の本田です。17日の夜から18日の朝方まで雨と風が凄かったですね!私は18日に企業の面接が控えていたので、電車が止まってしまうのか心配でしたが、家を出る時間にはすっかり雨が止み太陽が出ていました!しかし、強風やら、車両点検やらで電車に遅れが出てしました笑。企業が墨田区の方だったのでスカイツリーが綺麗に見えました。



今週、企業面接が4社とハードな生活を送っています。私は技術職で就職活動を行っているのですが、技術職だと、電子や機械、化学等の専門知識を学んだ学生が対象になってしまう企業が多く悩まされています。18日に選考する企業技術職だと専門知識が必要になり営業職の選考になってしまいますが、良い企業なので内定を貰えるように自分アピールして行きたいです!

先週から大学が始まりました!大学生活最後の春セメスターです‼︎振り返るととても早いもので入学したのが昨日のようです。就職活動と両立しなくてはいけないので大変な部分もありますが、しっかり単位を取得して、卒業条件に近づけていきたいと思います。

そして私事ですが来週の26日に22歳を迎えます‼22歳の抱負や、目標はまだ決めていません。いろいろな場所に旅行に行きたいとは考えています。今は目の前の就職活動に集中したいので、22歳になってから考えていきたいと思います笑。

桜が散り始め夏が違づいているのが実感できます。気候が変わりやすい季節ですので体調には気を付けましょう。

2017年4月16日日曜日

新学期初ゼミ!

こんにちは。10期生の田中です。
新学期が始まってやっと一週間が経ちました。大学の中で一年生とすれ違うと、なんだか自分が入学してきた時のことを懐かしく思います笑

そして昨日は新学期入って最初のゼミのミーティングの時間でした。
先生が開口一番に「あれ?全員いるよね?」
先輩方が抜けて、4年生3年生合わせて6人になってしまい、なんだか急に研究室が広く感じられました。
最初のゼミでは4年生から3年生への役職の引き継ぎが行われ、旧ゼミ長の育美ちゃんから、新ゼミ長として中島ちゃんにバトンタッチとなりました。ゼミ長の仕事を引き継ぐにあたって育美ちゃんの口からまず出てきたのが、研究室の掃除でした。さすが育美ちゃんらしい笑
そのおかげで、いつも研究室を気持ちよく使え、本当に感謝ですね。
去年に引き続き今年も引き継ぎの時はバタバタとやることが多く、私も就活に卒論のテーマ決めに、あとはちゃんと単位を取得することに、今期は色々とターニングポイントとなる大切な時期だと実感しました。
撮り直ししたのに自分が見切れてしまうという・・・こなつさんのように上手に写真を撮れるようになりたいですね。とにかくこのメンバーで1年間楽しみながら成長していけたらいいなと思います!



夜に撮ったので見づらいですが・・・玉川学園の中は今桜がとってもきれいに咲いています!
段々と気温も暖かくなり、登下校中に桜を眺めながら春がやってきたと実感する今日この頃です。
それではまた。

2017年4月12日水曜日

気がつけば4年生

こんにちは。10期生の須田です。最近気が付いたのですが、ブログの順番が前よりも早く回ってくるようになりました(笑)
気がつけば4月。新年度となりました。大学生活もあと1年ですが、これからも精進してまいります。本年度もよろしくお願いいたします。

先日、急遽Podcast番組のTeachers' CLIPの収録に参加してきました。当日の収録5時間前に小酒井先生からご連絡を受けての収録参加です。その日は珍しくスーツで就活をしていた日で、たまたま場所が近く、超ピンチヒッターとして伺いました。ゼミ長として最後の大仕事です。今後は3年生がTeachers' CLIPに参加する機会があるそうなので、3年生には頑張ってもらいたいですね!

小池さんと
丸山さんと


 今週末はいよいよiTeachersカンファレンス2017です。日頃よりお世話になっている方々にお会いできるのが楽しみにしています^^

もう一つ、ご報告があります。こちらです!


なんと2018年度玉川大学大学案内に載ってます。たまに入試広報課でオープンキャンパスのアルバイトをしているのですが、直接オファーをいただき、今回学生代表としてのインタビューを受けました。
 私の大学生活は2年生くらいからすでにゼミ中心です。そのため、今回は私からお願いして小酒井先生と一緒に研究室での撮影をお願いしました^^
色々なショットを求められましたが、結局無難な学生らしい写真が使用されていました(笑)

 最近地道に就職活動をしていますが、異色な経歴だからこそ語れる部分が多いと感じる機会がが多くなりました。性格的にも緊張しないですが、就職面接などではエピソードがたくさん出てきます。気づかないうちに様々な経験をし、いつの間にか大学生活の大半をゼミ活動に費やすうちにそれなりに自分は実りのある学生生活を送れているのかもしれません。これが「遊びの美学」なのでしょうか?!それとも他人に対してではなく自分に対しての負けず嫌いが過ぎるせいでしょうか?!いずれにせよ、私にはまだ成長の余地がありそうです^^

いよいよ新学期が始まりました。悔いのない1年にします。

2017年4月8日土曜日

ついに3年生

最近気温が一気に上がり、玉川大学の桜も満開になりました。
花粉症に悩まされている11期生の平田です。
早いものでもうブログの順番が回ってきました。

約2ヶ月間の春休みがついに終わってしまいました。
これまでの長期休みはほとんど何もせず過ごしていましたが、今回の長期休みはなぜだかすごく早く感じました。
今後の長期休みは休みと考えず、日々活動していきたいと思います。

7日は学科の始業ガイダンスがあり、
就活に向けての話やインターンシップのお話を聞きました。
6月にSPIの模擬試験があるのですが、SPIの勉強を後回しにしすぎたせいで今さら焦り始めました。
就活まで1年を切っているため、そろそろ勉強を始めないといけないと実感しました。
過去2回受けたSPI模擬試験が結構ズタボロだった記憶があるので、次もズタボロだとかなり笑えないです(--;)
まずは非言語の勉強をしたいと思います!

ガイダンスが終わったあとは研究室で小酒井先生と同期の熊崎と中島と今後のお話をしました。
3年生、不安でいっぱいですが同時にすごくわくわくしております…!
ビジネスコンテンツという必修の授業もとても不安ですが、どのようなテーマなのかすごく気になっております。
3年生は学生気分から早く脱することが目標です。あとは堅くなりすぎないことです…
活動を通して成果を出せるよう頑張ります!

今回載せる写真が無かったので私が大好きな韓国・ソウルのスポットを紹介します。笑


「漢江(ハンガン)」という大きな川です。漢江を見ると不思議と心が落ち着きます。
韓国には漢江公園という公園が沢山あるのですが、今回は「汝矣島漢江公園」に行ってみました。
もう少し暖かくなると噴水ショーが見られるようです。韓国に行ったらぜひ行ってみてください。

来週15日はiTeachersカンファレンスに参加してきます!
教育ICTについて全く詳しくないのですが、本当に楽しみです^^
次のブログではそのことについても書けたら良いと思います。

それでは!


2017年4月5日水曜日

新しいこと

こんにちは、11期生の熊崎です。
ゼミでの活動がまだ1度もないのに2回目のブログの順番がやってきました(笑)
今日は僕が新しく始めようとしていることについて紹介します!
これです!
恥ずかしながら僕はこの人生ほとんど本を読んだことがありません・・・。小説はもちろん、漫画や雑誌すらほとんど読んだことがないです。なので、活字に触れることの少ない僕は日本人なのに日本語がとても弱いです(笑) そこで、なんとか打開策がないかと模索した結果、やはり本を読むしかないと思い、この本を買ってきました!タイトルから見てわかりますが、「すぐやる人に変わる」とあります。なかなか行動を起こせない僕のためにあるような本だなと思いこの本を選びました。
内容としては様々な心理学の分野からビジネスに心理学を活かせるということが書いてあるようです。まだ少ししか読んでないのでわかりませんが・・・。これから読む進めていこうと思います!

様々な新しいことに挑戦することで興味あることや趣味が増えていければいいなと思います!自分を変えるためにどんどん行動を起こしていきます!!

2017年4月2日日曜日

合宿免許に行ってきました!

皆さん、お久しぶり…でもないですね(笑)
11期生の中島です。
今日から4月と言うことで、いよいよ新学期ですね。
私も学年がひとつ上がり、3年生になりました。
正直まったく実感がないです。
大学生活の半分を終えてしまったことにとても驚いています。
しかしいつまでも後輩気分、学生気分ではいけませんね。
心機一転させて、今学期も精一杯がんばります。


前回のブログでもお話したのですが、先月後半は合宿免許で2週間ほど群馬県前橋市に行っておりました。
私の地元が軽井沢なので群馬県は何度も足を運んだこともあり、とても馴染みのある地だと思い申し込みました。
しかし!びっくりするほど食が合わず、さらに趣味が料理である私にとって料理ができない環境でなかなかストレスのかかった2週間となってしまいました…。
そして運転の方もだいぶ苦労してしまいました。
他の合宿生がどんどん運転技術を身につけていく中、私は車に対する恐怖心が拭えずビクビクしてしまい、運転に慣れるのが遅れてしまいました。
そのせいもあって、仮免許の修了検定では緊張してしまい、不合格となってしまいました。
ゼミ面接では緊張せず平常心を保つことをアピールしたのですが、この日は何年かぶりにあんなに緊張してしまいました。
しかし2回目では無事合格し、卒業検定では教官に褒められるまでに上達させることができました。
1回目の修了検定で不合格だったために2日延泊となってしまいましたが、そのおかげで安全運転を心がけることができたと思えば、いい経験かな?と思っています。




上の写真は群馬県名物の焼き饅頭です。
あまじょっぱい味噌ダレがとてもおいしかったです。


だるまも大変有名ですよね。
こちらは高崎駅で取った写真です。
苦い思い出もありますが、無事に終えることができて内心ほっとしています。
そしてなによりこれで思う存分大好きな料理ができます…!


そして、現在は軽井沢の実家にいます。
軽井沢では4月であるのに関わらず、昨日から雪が降り、今朝には真冬並みに積もりました。
気温も1度と寒かったです。
明日の夕方に東京に戻ります。
東京はもう桜が開花しているそうなので見れるのがとても楽しみです。

2017年4月1日土曜日

2017年度開始

読者のみなさん、どうも。
クリエイターのコザカイです。
今年度もコザカイ組をよろしくお願いします。

コザカイ組のゼミ生は全部で6名の体制でスタートします。1年生からうちに来たいという学生さんはどんどんきてください。
もちろん、修行は楽ではないです。

コザカイは今年はIoTや教育ICTを中心に、いろいろ仕掛けていきますので、どうぞよろしく( ´ ▽ ` )ノ

それでは!