2018年11月23日金曜日

秋学期折り返し地点!

皆さんこんにちは!
11期生の中島絵美花です。

秋学期も早いもので半分が過ぎ、秋も終盤ですっかり寒くなってしまいましたね。
最近は残り少ない学生生活に寂しさを感じつつ、卒論を間に合わせられるか焦ってます(笑)
ゼミ生も増えてブログを書くのが久しぶりになってしまいましたので、今回は秋学期前半の活動をお知らせしたいと思います。

2カ月も前のことになってしまうのですが、秋学期最初の活動は横浜赤レンガ倉庫にて行われたiPhoneケース展に参加したことです。
2年前のJB展、去年のケース展に続いて、このイベントに参加するのは今年が3回目です。
夏休みにあきた芸術村の合宿に行く前は、卒論の作業の傍らケース展に出展する作品を制作していました。
そして当日を迎えると、なんと作品賞を受賞しました!!
プロのアーティストの方もいる中でこんなに大きな賞をいただけて、自分でもびっくりしました。
頂いた賞状には、書道が得意な松本君に名前を書いてもらう予定です。

そして卒論の方はというと、10月から統計を行ったり論文の構成についてなど、より本格的な活動に取り組むことになりました。
夏の合宿で得たアンケートを集計し、集計結果はアトリエのMacに入っているソフトで統計して分析をします。
もともと多いとは言えないアンケート数だったのにも関わらず、よく見てみると残念ながら記入漏れの部分があったりと、ちゃんと分析できるかどうか最初は不安になりました。
しかし小酒井先生のレクチャーを受けつつ作業を進め、無事に因子分析まで終えることができました。
次はT検定を行い、分析結果の解釈をどうとらえるかメンバーで話し合って決めていきます。
先行研究はIT技術と芸術の組み合わせについての論文や研究は探しても出てこないため、VRについてや、プロジェクションマッピングについて、体験型ツーリズムなど幅広く調査して読み漁っているところです。
そして発表や論文の流れが分からなくなったときには、同じくSD法によるアンケートの分析を行った10期生の田中さんと本田さんのスライドや論文を参考にしています。

鈴木と関屋のブログにもあったように、10月下旬から11月中旬ごろまで模擬店の作業に追われ、卒論の作業がおろそかになってしまいました。
そのおかげもあって模擬店は大成功したのですが、コスモス祭が終わってみると卒論の進んでいないことに焦りを感じられずにいられませんでした…
残された時間はわずかになってしまいましたが、学生生活最後の踏ん張りどころだと思って、全力で取り組んでいきたいです。

最後に今週は、研究室のドアがクリスマス仕様に飾りつけされていました。
今までは須田さんや小夏さんが季節ごとに飾りつけをしていたのですが、残念ながら私は季節のイベントを楽しんだり飾り物を置いたりということをしない性格のため、このドアのデコレーションを見て季節の移り変わりに気が付くことも(笑)
今年のクリスマスはおそらく卒論の作業をして過ごすことになると思いますが、そのころには少しでもゴールが見えているといいですね。

ゼミの時間には、お客様として浜松北高校の大村先生がいらっしゃいました。


大村先生は研究室にあるVRゴーグルや電子黒板に興味津々で、いろいろとびっくりしていた様子でした。
その横で小酒井先生は「チコちゃんを超えたい」と言っていました(笑)

それでは!

2018年11月17日土曜日

はじめての模擬店

みなさん、こんにちは。
だんだんと空気が寒くなってきてお布団から出れない季節がやってきてしまいました。
11期生 関屋です。

さっそくですが、先週行われたコスモス祭についてのご報告です。

先週の鈴木のブログにもある通り、段取りの悪さからコスモス祭前日まで準備が整っていなかった私たちですが、なんとか2日間無事に乗り切ることができました!

初日はコスモス祭の始まる10時の1時間前に集合したものの、机の配置を指摘される、火がつかない、などなどのトラブルに見舞われながらも、なんとか開店することができました。
初日の売り上げ目標はコスモス祭開始の10時から終了の16時までの間に200本でした。
牛串は朝から重いためか、2時間で40本程度しか売れず、売り切れるか不安になりましたが、お昼を超える頃には来場者も増え午前中の閑古鳥が嘘かのように注文が入り、焼き場は大忙しでした。
その後も順調に売れて、15時には200本 完売することができました。



2日目の準備は初日の経験もあり順調に進みました。
2日目の目標も200本でしたが、初日に完売したこともあり余裕を持って臨めました。
14:30過ぎには完売することができ、2日間合わせて目標400本を完売することができました!



最初は200本仕入れ、300本にしようと話し合っていた頃もありました。一人一人の利益を計算したところ、欲をかいて400本にしようとギャンブルに出ましたが、むしろ足りないくらいでした。
2日間を通して、準備の過程で不安だったこともなんとか乗り切り完売することができました。
準備の際にアドバイスを頂いた先生、先輩方ありがとうございました。
当日、売り上げに貢献していただき、差し入れを下さった先生方、先輩方、ありがとうございました。



コスモス祭初日に恒例のOB・OG会がありました。今回はOB・OGの方々が11名、お隣のゼミの大囿さんが参加していただけました。
貴重なお話や楽しいお時間をありがとうございました。





2018年11月13日火曜日

3Dアバターをつかった遠隔授業の実証実験その2

どうも、コザカイ組のボス、コザカイです。

前回、カスタムキャストってiPhoneアプリをつかった遠隔授業の実証実験をやりました。
今回は、いよいよVカツを使った実証実験をしたいと思います。

機材構成は次のとおりです。今回はアトリエのほうが自宅で、研究室のほうが教室です。
準備が大変だったのでとりあえずシンプル構成。
今回のアバターは、玉川太郎くんですw

<コザカイのアトリエ(自宅などを想定)>
アバター動画配信用WindowsPC(Zoom+Vカツ)
NVIDIA GeForce GTX1070Ti 8GBのSLI接続なので、それなりのスペックです。



<コザカイの研究室(教室を想定)>
アバター動画受信用iPad(Zoom)


やはり、せっかくのヌルヌルがカクカクになっちゃってますね。仕方ないですが汗
とはいえ、非力なWindowsマシンでもある程度できるってことかもしれないので、研究室にあるSurface Pro3でもできるかチェックしたいところです。

以上です。




3Dアバターをつかった遠隔授業の実証実験その1

コザカイ組のボス、コザカイです。
おつかれさま。

さて、いよいよアバターの教育利活用について、いくつか実証実験をしていきたいと思います。今回は、ビデオ会議ツールを使った授業のライブ配信の応用編として、自宅等から、アバターで授業に参加するという実験です。

なにかしらの理由で教室まで行くことができない児童や生徒のみなさんに、気兼ねなく授業に参加できないかという課題を解決する方法を模索していきます。
この元々のアイディアは稲田健実先生からのご依頼でした。特別支援学校、養護学校などで活用することを前提にしておりますが、その他のシーンでも活用できるように思います。

今回の機材はPCとiPad(以下すべて第6世代iPad)です。iPadのみでも可能のはずです。
使用したアバターは、iPhone用アプリのカスタムキャストのキャラをカスタマイズして使いました。


当初はVカツにしようとしていたら、Vカツはまだアバターの確認機能がなくて、そのまま動画配信しちゃうので、まだ授業利用までは使えない感じ。
音声はVOICEROID+を利用して、コザカイが口パクをしてアバターの口を羽化がしておりますw
なお、今回は同じ建物からのアクセスとなっております。そのうちホントに遠隔地の実験はする計画です。

機材構成は以下の感じです。

<コザカイのアトリエ(教室を想定)>
①授業ライブ配信用PC(Zoom)
②教材(スライド)配信用iPad(Zoom+キーノート)
③アバター動画受信用iPad(Zoom)


<コザカイの研究室(自宅などを想定)>
①授業ライブ受信用iPad(Zoom)
②アバター動画配信用iPadPro(Zoom+カスタムキャスト)
③教材スライド受信用iPad(Zoom)

とりいそぎ、以下がテスト動画ですね。十分使えそう。やはり、今後ネットワークの関係を見てみないといけないですね。

テスト動画は以下のとおりです。音声が低くてスミマセン。ボリュームアップすると聞けるはずです。もちろん問題なく、聞き取れるるようになっていました。


とりいそぎ以上です。

2018年11月10日土曜日

バーチャルユーチューバー体験ができるマネジメントサイエンス学科展(終了しました)

【バーチャルYouTuber】
ゆみッス。
おつかれさま。

11月11日(日)はわたしの誕生日。
そして、玉川大学コスモス祭の真っ最中。

バーチャルユーチューバー体験ができるマネジメントサイエンス学科展が超チェック。
整理券を配付する予定。
乞うご期待。

日時: 11月10日(土),11日(日)
展示名: マネジメントサイエンス学科展
場所: 大学8号館3階312教室

●体験会の時間
11:00、12:00、13:00、14:00、15:00



2018年11月9日金曜日

コザカイ組、模擬店やるってよ。

みなさん、こんにちは!
11期生の鈴木です!


ブログを書く間隔も3年生が加わったことで少し空き、もうすっかり秋です。
寒いし、体調崩すし、過ごしにくい季節になっちゃいました…。


そんな時期ですが、いよいよ明日はコスモス祭が始まるんです。
コザカイ組の模擬店では牛串を販売します!
(少し高いような気はしますけど味は保証します)


前々から模擬店を行うことは決めていたものの段取りの悪さもあり、材料をどれだけ買っておくか、付属のものは足りているのか、どれくらいの利益を上げるのかなど前日準備の今日も議論と買い出しで大忙しです。


色々考えた分、他の学生のお店よりもしっかりしているのでぜひ大学8号館前に遊びに来てください!






そして、ポスター展では3年生2人が制作したポスターと遊美ちゃんのVR体験ができるブースがあります!
少しばかり遊ばせていただきましたが、実際にVRを体験するとテンションが上がります。外から見ていても体験者が何をしているのかが分かるので見てもやっても楽しいと思います!
ポスターも3年生の試行錯誤が見られて去年とはまた違ったものになっているので一目だけでも見ていってください!
(ポスターには僕は映っていません。レアキャラ健在です。)








最後に、僕も卒論を頑張らないといけないのです笑
YouTubeをこれまでやってきた僕はデータはあるものの明らかにしたい事柄がどうしても普遍的に感じてしまい、どういったゴールを目指していくべきなのかで迷走中です。
一人で卒論に取り掛かるには責任感を持たなければ同期にも遅れを取ってしまうので負けないように、結果で見返せるように頑張っていこうと思います!




珍しく長々とブログを書いてきますが、こんなところで終わりにしようと思います。
それでは!

2018年11月2日金曜日

11月突入!卒論、模擬店!

みなさん、こんにちは。11期生の熊崎です。
久しぶりのブログになりますね。書いてない間にガンプラ大会や卒論の進行、模擬店についてなどいろいろなことがありました。
まずは3年生も書いていましたが、優勝者としてガンプラ大会についてコメントしたいと思います!
作ったのはこちらです!



ガンダムを見たこともガンプラを作ったこともないので、練習しようと思い、前もってザクを買って組み立てて見た結果、意外に簡単だったので冒険せずに本番も同じザクで挑みました。
しかし、塗装の技術がないため、塗装をせずに何か特徴的なものを作らなければいけないなと思って考えたのがこちら!



これは鉄道模型で緑地を表現するもので、つけてみたら面白くなりそうだなと思い、買ってみました!
結果的に時間もそこまでかからず、想定外にモリゾーみたいなものになりました。結果オーライでよかったです笑
撮影もみんなが教室で撮ってる中、外に出て、野生感を出して撮影した結果、優勝したのではないかと思います笑

初めてのガンプラ大会でいい思い出が出来てよかったです!


最近は卒論と模擬店の準備で手がいっぱいになっています。卒論は今はデータの分析手をかけ始めたところで進行に遅れを取っています。コスモス祭が終わったところでギアを入れ替えて必死にやっていきます。

来週には玉川学園の学園祭であるコスモス祭が開催されます!コザカイ組ではポスターの展示と模擬店で牛串を出します!
是非お越しください!
コスモス祭の初日である10日の夜はコザカイ組のOB・OG会があります!OB・OGの方々よろしくお願い致します。


それでは!