こんにちは。11期生の熊崎です。
2018年も1ヶ月が過ぎようとしています。昨年の今頃はコザカイ組の面接があったことを記憶しております。緊張のあまり、体全体が震えながら面接していました。頭が真っ白で今ではもう何が起きていたのかあまり覚えていません・・・笑
その時から、もう1年経つと思うと、時の流れが早く感じます。おそらく、今年1年もあっという間に過ぎてしまうので、1分1秒大切に過ごしていきたいです。
先日、私は同期の関屋と一緒に学術研究所 先端知能・ロボット研究センターのキックオフシンポジウムに行ってきました。
テーマは脳と芸術とAIの共存に向けてというものでした。
特に印象に残っているのは葛飾北斎の波という絵に関して取り上げたことでした。あれは高速シャッターを使ってようやくわかるものですが、当時はそんなものはない。これはフラクタルの法則で書かれていると解説して頂きました。よく見ると、全体から詳細にかけて自己相似形が繰り返されているものであった。
すごい先生方のお話を聞く機会がとても身近にあって、非常に貴重な時間であると感じました。ありがとうございました。
すごい先生方のお話を聞く機会がとても身近にあって、非常に貴重な時間であると感じました。ありがとうございました。
さて、10月からずっと個人の研究内容が決まらずに縦横無尽に迷走してきましたが、ようやく道が決まってきました。
私は高校まで野球をやっていて、引退してからどんなアルバイトをしようか悩んでいた時、将来やりたいことをバイトに選びました。周りの友人たちは居酒屋など飲食店でアルバイトに選んでいた中、私は靴の小売店を選びました。当時の私は将来、接客業をして、その後バイヤーのような仕事ができればいいなと考えていました。そのため、就職できる道を作ることが出来るアルバイトを選びました。
私は高校まで野球をやっていて、引退してからどんなアルバイトをしようか悩んでいた時、将来やりたいことをバイトに選びました。周りの友人たちは居酒屋など飲食店でアルバイトに選んでいた中、私は靴の小売店を選びました。当時の私は将来、接客業をして、その後バイヤーのような仕事ができればいいなと考えていました。そのため、就職できる道を作ることが出来るアルバイトを選びました。
そして、研究テーマで悩んでいる時、アルバイト中にプライベートブランドについて取り上げてみようと頭に浮かびました。現在、私が働くチヨダは国内最大級の店舗数を持つが、売上では2位と1位には大きく離されている。ここに何の差があるのか考えた時に、私はプライベートブランドを取り上げてみたら、何か発見がありそうだと考えました。
インゼミに向けてはチヨダのプライベートブランドに関しての現状を理解し、まだ決まっていない具体的な研究目的を決めなければなりません。どんなことでも大事ですが、アルバイト中に考えついたテーマであることからも現場での時間は大切にしていこう考えています。ヒントは必ず現場で発見できると思っていますので店舗巡回などをして積極的に行動していきます。
インゼミに向けてはチヨダのプライベートブランドに関しての現状を理解し、まだ決まっていない具体的な研究目的を決めなければなりません。どんなことでも大事ですが、アルバイト中に考えついたテーマであることからも現場での時間は大切にしていこう考えています。ヒントは必ず現場で発見できると思っていますので店舗巡回などをして積極的に行動していきます。
最後になりましたが、金曜日に行われた成果報告会、懇親会では、多くの貴重なお話を伺うことができました。お越し頂き、ありがとうございました。普通ではできない社会人の素晴らしい方々とお話できる機会があることに感謝し、これからも活動していきます。
それでは!