2015年11月28日土曜日

小夏、魅力的な人になりたい、の巻

遠くの山々も澄みきった青空に映える季節となりました。私が住んでいる七里ヶ浜も、天気の良い朝には富士山が存在感を放っています。

(これはサンセットですが笑)
環境アイディアコンテストが終わってからすぐに仙台のプロジェクトが始動し、止まることなくインプットと考えることをしています。結果を残せるアウトプットを出せるよう、3週間後に控えたプレゼンバトルに向け、中身を詰めているところです。
そんな私小夏は、最近いつにもまして考え事をしています。仙台のプレゼンバトルや、その後にある幻のホームのプロモーションや、すぐそこに迫った就活、今日の晩御飯の事など、寝る直前まで頭を使っている感じがします。
でも、自分の頭だけで答えが見つかるわけもなく公私ともにご相談させていただくために昨日、株式会社セールスフォース・ドットコムの茂野明彦さんと千葉友範さんとお食事をさせていただきました。というのも、環境アイディアコンテストのお祝いをして下さるとのことで、図々しくもお肉を食べたいと要求し、さらにお二人を独り占めしざっくばらんに沢山の質問やお話をささて頂きました。
私の考え事を色んな視点で解決の方向にに導いてくれる言葉の数々、新しい考えが持てたり、色々な気づきがありました。今回学んだことを自分の成長につなげて、魅力的な人になりたいと思いました。
家に帰ってから、これからつまづいた時、また歩き出せるよう、私の心に残った名言的なものをメモしておきました。もっとこの蓄えを増やしたいと思っています。
貴重なお時間を割いて沢山の考え方を教えていただき、本当にありがとうございました。


話は変わりまして、前回のぐまちゃんに便乗し私も趣味の話をしたいと思います。今までも何度か趣味のお話をしてきたので、また?となっている方もいらっしゃるかもしれませんが、私小夏は多趣味でして、わりかしネタを持っているんですよ笑
今回の趣味は、湘南ギャルからギャップがあるかもしれませんが、ドイツのぬいぐるみブランド「nici」のコレクションです!
今日、その「nici」のファン感謝祭が行われていたので、ワークアウト後ダッシュで行ってきました!


可愛すぎる!!!
今日はペンギンとサメを連れて帰りました。
他にもお家にはこんな感じに、沢山の子達がいます♡


その後急遽誘われたチョコレートショーに行き沢山甘いもを摂取してきました♡


実はすごく甘党なんです笑


これではワークアウトした意味が…笑


最後は、そのワークアウトの写真でお別れです!


魅力的な人になるために、知識や考え方だけでなく見た目も磨こうと思い、ナイキ主催のトレーニングやランニングに週何回か参加しています!
これからの小夏に乞うご期待っ☆

2015年11月24日火曜日

もう少しで12月!


お久しぶりです。9期生の大澄です。
もう少しで12月ですね。昨日は工学部第2回就職ガイダンスがありました。身だしなみや進路調査などの話を聞きました。
キャリアセンターの方が『年内までに自己分析を終わらせること』とおっしゃってたので就職活動に向けてアピールできる自己PRができるように自己分析をちゃんとしていきたいと思いました!
  
さて、まずは私の研究内容についての近況報告からしたいと思います。
私は今期『教育現場で活用出来るツール』について主に研究しています。
今のところ、気になったアプリをインストールして使ってみて教育現場で使えるのかなというのを考えている手探りの段階です。
先週、小酒井先生と私の研究についての打ち合わせをしました。その時に、卒業論文を見据えた私にとって壮大なプランを提案していただきました。
自分にできるのだろうかと不安でいっぱいですが、まずは、土台をつくるためにiPadなどでできるだで多くのネタを吸収し自分のモノにしていきたいと思います。
それに伴い、今回、地元の静岡県・関東・大阪の高校でリサーチさせていただけることになりました。これは、今期の研究を始めた時に小酒井先生に提案していただいたことなんですが、
こんなに多くの高校でリサーチできる経験はないので、この機会に感謝し、しっかり色んなことを吸収してきます!
小酒井先生、本当にありがとうございます!
そして、しっかりと成果報告できるように卒業論文に向けた研究を進めていきます。研究内容についてはまたこのブログでも報告させていただきます。
さてさて、私は先日78限の学校帰りに友達と豊洲PITで私がよく観劇している劇団のイベントに行ってきました。
思ったより学校からめちゃくちゃ遠くて開場に間に合うか不安でした。
アンコールが終わったあと会場全体みんなが余韻に浸りながら劇団の歌を会場全員で大合唱していたら再アンコールをしてくれて、
まさかの閉演後豊洲が遠すぎて終電がないというハプニングがありました(笑)
なので、一緒に行ったその友達の家にお泊まりさせてもらいました。この場を借りて改めて本当にありがとう!



上が会場の豊洲PITで

下がロビーに展示してあった劇団の歴代のポスターにサインしてあるのを撮った一部です。





(劇団なのにある意味本当に劇団なの?と思える本当に素敵で楽しいイベントでした(笑)
もしご興味があれば『劇団プレステージ』で検索して次の公演は未定ですが是非観劇してみてください!)
今回のブログは趣味丸出しのブログになってしまいました。すみません。笑
でも、こういう時間を大人になっても大切にしていきたいなと改めて思いました。

2015年11月21日土曜日

盛りだくさん!!!

こんにちは、9期生植田です。
今回はお伝えしたいことが
たくさんあります!

まず、先日のコスモス祭にお越しいただいた皆様、ありがうございました!
学科展で、ポスター、研究室部門ともに優勝することができました。来年も頑張ります。
2部門制覇ということでGODIVAをいただきました!
小夏うれしそうだなー笑

さて、一息つく間もなく、今度は仙台プロジェクト始動です。限られた時間の中でどれだけできるのか。いまが頑張りどころです。
仙台プロジェクトにおける役割分担…
やる事がたくさん!笑
先生と、プロジェクトメンバーの5人で良いものをつくりあげます。


キャリアマネジメントの図解です!
その後少し直しましたが。
図解はそこそこらしいのですが、プレゼンはド下手!もっと修行が必要ですね。

先日、大好な長谷川加奈さんにお逢いしてきました!板倉も一緒に。
なにを話したかは内緒です( ´ ▽ ` )ノ
3人の写真撮り忘れたこと、反省しています…。お忙しい中、ありがとうございました!

最後に
小夏が怒っている?写真です








2015年11月17日火曜日

初心者。

こんにちは、21歳にしてようやく運転免許を取ることができた9期生の板倉です。
私事ですが先月ようやく免許を取得しました。なかなか学科教習の時間が合わず半年近く取得にかかってしまいました。
最近は初心者マークを付けて御殿場のアウトレットに買い物に行ったり、高校時代の友人と羽田、湾岸エリアをドライブしたりしています。
下の写真は羽田空港の展望デッキでの写真です。

空港にきて単位をほぼ取り終えた友人が半年留学したのをふと思い出し玉川大学の16単位制限をもどかしく感じます。。。。

さて、最近の研究室での活動ですが先生のアドバイスをうけ男3人でIoTを調査しています。知れば知るほど今後の世の中に不可欠な考え、技術であると同時に、あまり認知されていない事を不思議に感じます。
今年の3月ごろのマーケテングリサーチ会社マクロミルの調査によるとIoTという言葉の認知度は一般消費者においてたったの9%だったそうです。流石に現在で9%ということは無いとは思いますがそれでもまだまだ認知度は低いように感じます。ただ、僕も小酒井先生の研究室にいなかったら残りの91%だったと思います。。。
金曜日のゼミの際には既存のドアの鍵が、取り付けるだけで簡単にスマートフォンなど携帯端末で開け閉め出来るようになるIoT機器Akerunを操作させていただいたりもしました。行き詰まっているときにぽそっとアドバイスをくださったりと環境に恵まれながら今後も研究を続けていきたいです。
まだまだ運転もIoTも初心者ですが胸をはってIoTを知っていると言えるようになりたいとおもいます。


2015年11月15日日曜日

やったるぞ精神…!


こんにちは。ご無沙汰してます。最近先生に「お弟子ちゃん見習い」から「お弟子ちゃん」と言ってもらえるようになり内心ニヤついてる2年プレゼミ生の須田です!(私は一体何期生なのでしょうか…笑)

やっと玉川大学コスモス祭が終わりました!私は本部実行委員会の広報セクションに所属し、今年は副チーフをやらせていただきました。仕事面でも精神面でも組織を支えようととにかくこの8ヶ月間やりたくない事も全力でやってきました。中でも今回、一番の大仕事は学祭のパンフレット作成です。実は今年のパンフレット、中身の構成からデザインまで私がやらせていただきました!どうも、工学部です(^^)ゞ
毎日イラレとインデザ、たまにフォトショというAdobe CS6祭りでそれはもうつらかったです。笑
それでも私の自由にやらせてくれたチーフには感謝です。この場を借りて、ありがとう!

加えて何よりも小酒井先生とゼミの先輩にはたくさん気遣っていただき、忙しくなる時期には応援だけでなく、ご理解していただき感謝してます。先生にはコスモス祭について言えない愚痴を聞いてもらうこともしばしばありました笑 
先輩たちは、一番年下で正式なゼミ生でない私をいつも仲間に入れてくれ、分からないことは何でも教えてくれる本当に優しい先輩たちです。学科展ポスターのメンバー紹介にも入れてもらいました(^^)
コスモス祭1日目は小酒井ゼミのOB・OG会にも参加させていただきました。そこではゼミでの初めての先輩、郁さんとかなさん、昨年のOB・OG会以来の後藤さんたちにもお会いできました(^^) 行けてよかったです。それとコスモス祭期間中に研究室へ伺った際には噂に聞いていた北見さんとも初対面しました!なんだか初対面とは思えないほど話しやすかったです(^^)


この8ヶ月間は自分より誰か優先の毎日でした。これからは自分の為にたくさんの時間を使います。さよならコスモス祭!来月には小夏さん、大谷さん、美香さんと一緒に東北へプレゼンバトルに行く予定や、以前伺ったMTplanningさんへの訪問、そして公募制のコンペにも応募予定です!忙しくなりそうですがワクワクしてます(^^)
皆さま、これからの須田の活躍に期待していてください!(自分で大口叩いてすみません笑)


写真は学科展で撮った写真とこの間の活動の様子です!

2015年11月10日火曜日

コスモス祭!

こんにちは。
8期生の角谷元気です。
11月7・8日とコスモス祭がありました。ゼミの活動としては、ポスターの展示があり、小夏が環境アイデアコンテストのプレゼンとポスター発表がありました。ポスターは3年生が作成したのですが、いろいろとまとまらずぎりぎりまで活動していました。自分も去年ポスター作成で苦しんだのでもっと先輩としてサポートしてあげるべきだったと思います。ただ、結果的に優勝したので良かったです。


小夏の環境アイデアコンテストの方は、一人で説明していたり大変そうでしたが、こちらも優勝できたみたいです!


僕の時にできなかった優勝をしてくれて本当良かったです!
1日目の夜は、OB/OGの方と呑み会がありました。先輩の方と久しぶりに会うことができ、色々お話を聞くことができました。いつもと変わらず、加奈さんのテンションの高さには、圧倒されてしまいました!でも、コザカイ組だなーと感じました。



3年生お疲れ様!!

2015年11月3日火曜日

研究分野決定!

11月にも入り、ついにコタツを出しました。9期生の木下です。
前回の大谷のブログでもお伝えした通り、先週の金曜日はセールスフォースドットコムさんにお邪魔させていただきました。KPMGさんのインターンシップのときにも感じていたのですが、このような機会を与えてくださる小酒井先生に感謝するのと同時に、先生の人脈、人望の厚さにはいつも驚いております。セールスフォースドットコムの社員の方々はまさに、自分に足りてない主体性、行動力と自信の塊のように感じました。今回の会社見学の担当をしてくださった茂野さんの「自分への投資をやめない」という言葉がすごく心に残っています。


さて、話は変わるのですが、やっと研究活動の分野が決まりました。その分野とはIoTです。結局、分野すら決めれずさまよっている大谷、板倉、自分の3人に小酒井先生が助け舟をくれました。話を聞けば聞くほど興味を惹かれる分野であり、この分野に関わることができたことを光栄に思います。今はテーマを決めるためにも、ひたすら勉強をしております。その際なのですが、ロジカルシンキングの本を読んで学んだMECEの考え方である、「もれなくダブりなく」を重視し、3人でダブりのない情報をまとめ、週に何回か集まり、共有するというスタンスで勉強していくことにしました。写真は情報を共有している場面です。1つの内容を勉強するにしても、その中で疑問や知らないことがたくさん出てくるので苦労しますが、とても充実しております。また、小酒井先生がIoTのワークショップをセッティングしてくださるかもしれないという話を少し聞いたので、それもまた楽しみです。このような環境で研究に励むことができることに感謝し、分野を決めれず遅れた分取り返すつもりで、これから必死にやっていきたいと思います。


11月のこの季節といえば、私の出身地佐賀県唐津市の伝統行事でもある、唐津くんちが開催されております。毎年この季節は無理にでも帰って参加していたのですが、今年は平日で、しかも必修授業にかぶってしまっているので、参加を諦めました。地元の伝統であり大事にしていきたいので来年以降参加できたらなと思っております。

2015年11月1日日曜日

自身を磨いて自信に

ハッピーハロウィン!!!とか言って渋谷とかでワイワイしてる系の人たちが苦手な大谷がお送りします。

最近は研究内容がなかなか定まらなかったり、先生からいただいた案件を断ってしまったり、コスモス祭で展示するゼミ紹介のポスターの提出が間に合わなかったり、悪い出来事が度重なってしまいとても落ち込んでいます。

原因はいくつかありますが、おおよそを占める原因のまず1つ目はタイムマネジメントを怠っていたことです。毎週毎週その場しのぎで学科の課題と並行してなんとなくでこなしてきました。2つ目は、キャパです。これもタイムマネジメントに関わることですが、バイトなどのその他の用事をこの忙しい時期に入れすぎたことでそれぞれの行いに全力を注げませんでした。

そんな心も体もズタボロなタイミングでの昨日の授業後、東京にあるセールスフォースドットコムにお邪魔してきました。長い時間我々にワークショップをしてくださった茂野さんとゼミ生の写真です。とても態度の悪い感じになっちゃいましたがグループディスカッションをしている最中の写真なので安心してください笑

オフィスも、お話の内容も規模がデカすぎて終始口開けてきいていました。そんな中たくさん頭に残る良い言葉があったので特に私が感銘を受けた茂野さんのお言葉をここに載せますね。
「ITは満遍なくよりも、尖っている方が強い。そしてこれからは”つなぐ”ことが大きなキーワードになる」というものです。CRMだけに力を入れているセールスフォースの強みを再認知させられる言葉でした。これからITを研究題材にしようとしていたので大きなヒントになりました。「繋ぐ」というキーワードは、ビジネスの方向性を尖らせたとしても繋ぐ機能がなければニーズはない。これからのIT社会は「繋ぐ」ことが大きなキーワードになる。と聞いてこれまた大きなヒントになりました。

自分の給料以外なんでも話してくださった茂野さんを真近にして思ったことは常に前をみて自己投資をやめず、挑戦し続けていることです。会社全体のベクトルもそんな感じでしたが、社内の人みなが自信でみなぎってるようでした。失敗することを恐れず挑戦し続けるその姿勢にとても尊敬しました。

正直今回オフィスを見学させていただいたときは、近未来的で次元が違いすぎてこんなところでは働きたくないと思いました。と同時に自分の弱さとか社会の大きさをなんとなく感じました。今はこんなすごいところ無理だ、ってなってても何年か経って自分に自信がついてきたら今と考え方は変わっているのでしょうか。変わっていてほしいです。欲をいえばもっと上を目指していてほしいです。そのためにも今は、自分磨きや自己投資を行い続けて限界を自分で決めずに少しずつ自信をつけられたらなと思います。