こんにちは。16期生の桑田圭悟です。
今回16期生のグループでの研究テーマは「ワーケーション」です。
そのワーケーションの研究のために秋田ワーケーション推進協会の設立に携わっている伊藤謙二氏へのインタビューのお時間を設けていただきました。
私たち大学生はワーケーションの概念や考え方だけでなく、導入している企業の特徴やワーケーションに伴う費用など様々なお話を伺わせていただきました。
その中で私が気になった点は秋田の旅行客の多い時期と少ない時期での雇用形態の変化です。
この変化をなくせたら地域に貢献している新たな事業や観光事業の次に生かせる強みになるのではないかと感じ気になりました。
写真は伊藤氏とのオンラインミーティングの風景です。
今後も研究テーマのワーケーションについて知識を深め、精進していきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。