読者のみなさん、どうも。
毎年毎年、ここぞとばかりに研究をしなければならないのでちっともゴールデンじゃないので、意地でもゴールデンウイークなんて言わないコザカイです。
大型連休!略すとORです!
今年も大型連休特別企画として、コザカイがブログを担当します。
たかだか大型連休くらいでバイトばっかりやってんなよー?!
①iTeachersカンファレンス2015
今年もORの直前、4/26にiTeachersカンファレンス2015が開催されました。募集開始直後に埋まっちゃうという大人気!
増席対応してもやっぱりすぐに埋まっちゃって、最終的には会場ギリギリいっぱいの200名以上のお客様にお越しいただきました!
ありがとうございます\(^O^)/
iTeachersは小中高大専塾における教育×ICTの先駆者集団ってことになってるけど、『iPad教育活用7つの秘訣』という本に関わった先生たちの同窓会って感じ。
みなさんすごすぎて、ワシがなんでそこにいるのか疑問視されるレベル。ワシは別に大学から支援を受けてる訳でもないし、教育の研究をしてるわけでもないただの経営学の研究者ですからね(^_^;)
っていうか、ワシの場合、最近ではイノベーターならぬ異能βなんて呼ばれます。変人いうな、変人って!
さて、今回のテーマは『教育ICT、次なるステージへ』
ワシは昨年のiTeachersカンファレンス以来、ほぼ一年考えて実施してきたドローンをつかった教育活動についてプレゼンしました。
タイトルは『インダストリー4.0へ向けた学びの姿』です。
ワシは、いま大学においても、第四次産業革命などと言われるインダストリー4.0、IoT/IoE、エッジヘビーコンピューティング、アナリティクス3.0などに対応できる人材を育成するためのSTEM教育が必要だと思ってます。いま必要なビジネス教育の一環としてでです。
そこでの教材として、単なるマルチコプターではないドローンというものに注目してます。
ドローンとは自律型ロボットです。マルチコプターのことを指すわけではありません。自律型ロボットとしてのドローンは、IoT/IoEにおける『センサー』端末としてもっとも期待されるテクノロジーなのです。
そのドローンをつかってフライトをプログラミングするとか、温度センサーと小型PCを搭載させてセンサリングするなどを実際にやってみることによって大学生として必要なIoT/IoEの『センス』を身につけてほしいのです。
でも、ドローンだけはやってみないと分からないことがたくさんあります。だから、『まずやってみる!』ってのが大事。ドローン活用についてはむしろ、文系の学生にこそ勉強してほしいです。
ところで、このiTeachersカンファレンスですが、さすがイノベーターさんたちだけあってすごくレベルの高いプレゼンイベントとなります。
まさに、みんながライバル。みんなが個性的!
事前のFacebookを通じた打ち合わせなんかでも、『あ、またなんか企んでるなー?』って感じの腹の探り合いが繰り広げられてました。
ワシもドローンの助手、ドロンジョさまって呼ばれている植田さんとドローンのデモをする予定だったんですが、首相官邸へのテロのせいで泣く泣く自粛。
まったく、植田さんのiStudentsデビューが台無し!
今度はプレゼンターとしてデビューしてもらうから!!
あ、ちなみに、今回、一番やられたと思ったのは大阪大学の岩居先生。
そのプレゼンもそのうちアーカイブ動画として配信されると思いますので、よろしくお願いします。
あ、この前はじまったiTeachersTVもぜひお願いします。ワシもレギュラーコーナーを担当してます!
②韮山高校へのドローン出前授業
5/4には静岡県の韮山高校を訪ね、先生や生徒さんたちにドローン実験の出前授業をしてきました。もちろん、これもIoT/IoEのセンスを養うためのものです。
さすが文武両道の進学校、すばらしいヽ(^o^)丿
呼んでくださったのは、ワシのアクティブラーニングの師匠でもある鈴木映司先生。ありがとうございました!
早速、ブログに書いていただけました。
http://blogs.yahoo.co.jp/suzukifamilyeiji/63374836.html
さて、ワシのステージはこんな感じ!
とはいえ、屋外での授業を予定していたので、何日か前からお天気が心配で、行く途中も天気が気になって仕方がないところでした。
現場に着いてみると、少し雨模様。
おりしも文化祭の準備中で生徒さんも雨が降ってて大変そうでした。
12:00からのスタートの予定だったんですが、文化祭実行委員からのお願いで、雨が降らないうちに飾り付けをしてる講堂の空撮をすることになりました。
雨が止んでいる合間のバタバタとした空撮となりましたが、なんとか撮影できました。その後に風雨が強くなってきましたのでギリギリ。ふう(^o^)
その後は、講堂の中に移り、生徒さんたちとホビー向けのドローンの体験、AR.Drone2.0の体験&コザカイによるデモ、生徒さんたちとの交流会。
部活や文化祭の準備で学校に来てた50名程の生徒さんが代わる代わるきて、ドローンの勉強をしてくれました。振り返りシートにどんなことが書いてあるのか楽しみです\(^O^)/
それにしても、みんな好奇心旺盛。すごく積極的にドローンの勉強をしてくれたので、助手がいなくてすんごく大変でした!
助手のありがたみを痛いほど感じる忙しさ。
助手のありがたみを痛いほど感じる忙しさ。
つぎの機会には絶対に助手を連れて行かねば( ̄∇ ̄)
休憩をはさみ、雨がやむのを待って、先生たちと一緒に、AR.Droneでキャンパス内の景観撮影。
さっきまでは生徒さんの世話で大変だった先生たちも、自分で空撮を体験できてよかった。
これはその際の動画を編集したものの一部です。キャンパス内を練り歩き、グラウンドに出て、校舎を空撮するというシーン。
いや、ホントに楽しかった\(^O^)/
今日一日おつきあいいただいた山口恵先生も本当にありがとうございました!
また、期待です!
今日一日おつきあいいただいた山口恵先生も本当にありがとうございました!
また、期待です!
以上、コザカイのOR前半でした。
先週、休みなしで土曜まで授業をやった分、今週は全部お休み。これからが本番です。っていうか、いまのうちに論文を書いたりしないと〜また研究する時間がなくなる!!
それではみなさん、残ったORをお楽しみください。
それではみなさん、残ったORをお楽しみください。
それでは!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。