玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科 マネジメントコントロール研究室(小酒井正和研)
2016年1月23日土曜日
ITACHIBA会議
こんにちは。
9期生の植田です。
1/15に日本橋のサイボウズ本社で行われた、
第4回ITACHIBA会議
に参加させていただきました。
ITACHIBAとは、異なる立場のこと。
異なる立場があつまり、議論を深め、次のIT業界を変えるのがITACHIBAです。
会場準備や受付など、少しだけお手伝いさせていただきました!
今回のテーマは『70歳まで幸せに働く方法と、幸せに働ける企業経営を考える』
わからないなりに、勉強させていただきました。
今後、高齢化がますます進む日本。介護や子育てなど、仕事を休まなければならない、辞めなければならない状況がやってきます。働き方をかえれば仕事がしやすくなる。ITを用いて、働き方を変えることが求められます。
わからないなりに、勉強させていただきました。今回のITACHIBA会議を機に、テレワークなどを学んでいきます。
日本橋は個人的に好きな所。
行くたびにみにいくのは麒麟の像。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。