2015年12月4日金曜日

Secure Tablet*Cartについてのレビュー 〜組み立て編〜

こんにちは。2年プレゼミ生の須田です!今回は自分の研究テーマに関連して、MT-Planningさんの製品についてのレビューをさせていただきたく思います。

MT-planningさんの製品、『Secure Tablet*Cart』の組み立てがようやく完了し、苦戦してしまった『USB-haco 10』も収納しました。恐れ多いながら組み立ててみての感想などを書かせていただきます!


まず、研究室に届いた製品がこちらです。



Tablet*Cartシリーズの中でも最もコンパクトな卓上におけるサイズのものです。様々なタブレット端末を最大で10台まで保管可能でき、研究室に置くにはちょうどいい大きさでした。背面はこんな感じです。丈夫なたこ足配線が2つ収納されていて、マグネットで強力に張り付いています。


見た目もコンパクトだけど、中身もだいぶコンパクト!


そしてこちらがUSB-haco 10です。研究室へ届いた製品は白いボディでした!これって希少なのでは!?
10」とつくこの製品はその名の通りUSB端子が10個付いていて、これ一つで10台のデバイスを同時に充電・同期ができます。これもTablet*Cartに対応しているとのことで早速組み込んでみました。


まずこの部分を外しました。ネジは手で簡単に開けられます!


背面からUSB-haco 10を入れてみました。


前から見るとこんな感じです。 

   入れるのはとても簡単です。次はいよいよケーブルを設置する作業です。ここで私は苦戦してしまいました(*_*)


このように線を束ねるパーツが前後に10こずつ付いています。USB-haco10を入れるためにはこのパーツ向きを、


この写真のように下向きに変えて設置する必要がありました。


この作業が大変でした。パーツを入れるにはどうしても仕切りが邪魔をしてしまいました。本当にこのやり方あっているのかな…と思いつつも作業を進めていましたが、やはり、私のやり方のほうが間違っていました

この仕切り、実は取れました!結構勇気がいる作業です。


思い切りよく「バコっ!」と外すことができます


仕切りを外すとこんなに簡単に取り付けられました。


とてもすっきり!


先ほど取り外した仕切りを戻すとこんな感じになります


だいぶそれらしくなってきました。ケーブルを取り付ける作業は面白かったです^^
ケーブルも取り付け終わったので、早速USB-haco 10の電源を入れてみました!


なんかかっこいい!

赤いランプが点灯しているものが充電に使用中のところです。今回はiPad miniを入れてみました。



ちなみに入れただけですが、私のMacbook AirTablet*Cartの中に入りました!



とびらも閉まります。見た目はコンパクトですが奥行きは十分なようです。


これでようやくTablet*Cartの組み立ても終わりました。次は充電するのではなく、データの同期作業などを行ってみたいと思います!

レビューの後編では同期作業などについて書かせていただきます!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。