こんにちは。同期のブログにもありますが、必修の課題が辛すぎるのと
履修した授業のレポートが多すぎて、全休2日にしたことをここにきて
後悔しつつある9期生の大澄です。
そんな私は、絶賛履歴書を書いている息抜きにこのブログを書いています。
周りが内定出ている中なかなか就職先も決まらず、焦りも出てきましたが
最後まであきらめないで、いい報告ができるように頑張ります!
タイトルの「楽しみのための頑張り」の「頑張り」はまさに就職活動のことで、
「楽しみ」は趣味でもある舞台鑑賞のことです。応援している俳優さんが
まさかのジャニーズと二人舞台をやるということで、覚悟はしていましたが
やはりチケットは落選しまくりで落ち込んでいました。でも今回は、同じ学科の
子が当ててくれて観劇できることになったのでとっても楽しみです!
なんと、先週シネマ・アクティブ・ラーニングをしてくださった古新さんが
渡部さん(渡部秀)と10年来のお知り合いだったことが分かり、勝手に
テンションが上がり、縁を感じてしまいました。笑
そんな私はこのために
目の前にある履歴書を書き終えます。笑
今回履修した科目で「社会教育課題研究」というものがあります。
私も含め履修者が6人で学年も学部も違って、まさかの4年が私だけという
とてもアウェイな状況から始まりました。ざっくり言うと、6人で知恵を絞って
企画を考え、社会貢献活動をする科目です。
玉川大学のホームページにも歴代の履修者の企画が載っているみたいで
今年も載せていただけるように、知恵を絞っています。
そのために、玉川学園にあるころころ児童館に訪問させていただいたり
全休の日にボランティアに行かせてもらったり、農学部の先生に協力していただいたり
子どもと触れ合うのが好きな私にとって、とても刺激的な内容でした。
今日その授業があり、農学部の先生とお話したところ、農学部の畑を貸して
いただけることになりました。来週から畑作業が始まります。子どもたちに
喜んでもらえるよう、私たちも成長できるよう、栽培を楽しみます!
そして、毎週全休の日にころころ児童館で、ボランティアをさせていただくので
どういう企画であれば喜んでくれるのか、ボランティアをしながら、模索できたら
いいなと思っています。
どちらもここで企画が成功し、いい報告ができるよう頑張ります!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。