2017年6月27日火曜日

人生初の佐賀県

こんにちは。
最近紫外線対策を強化するためにサングラスを購入した平田です。
体感温度も下がり、全体的に良いことしかありません。
目を守るためにも全力で着用をおすすめします。

さて、6月も後半に入りましたね。
6月は今年で一番充実していたような気がします。

まず大きな出来事として、6/9(金)〜6/12(日)まで佐賀県に行ってきました。
佐賀市立大和中学校の中村純一先生が、金・土・日ほとんどの時間を割いてくださいました。 



初日は羽田空港から佐賀空港に行き、バスで佐賀駅まで向かいました。
高校の修学旅行でしか国内線に乗ったことがなく、国際線とは勝手が違ったためすごく緊張していました(-; )
ホテルまで中村先生が迎えに来てくださり、佐賀牛のハンバーグをご馳走になりました…本当に美味しかったです。


研究についての相談にも乗っていただき、初日から実りが多かったです。

6/10(土)は中村先生が講師を務める「統計グラフワークショップ」に参加させていただきました。


参加者は小学生が中心でした。小学生のころ私はこのようなワークショップに参加したことがあったのでしょうか…記憶上はありません。
確率の計算は学んだことがある私ですが、分析はほとんどしたことがないため
私も非常に勉強になりました。
iPadを使ってのワークショップもあったのですが、話を聞いているときは眠そうにしていた子が、iPadを使うときは楽しそうに、積極的に参加していたのが印象的でした。

夜は中村先生と、佐賀女子高等学校の野口房光先生と
ノンアルコールの飲み会をしました^^
セッティングしていただきありがとうございます。
初めて食べた佐賀牛が本当に美味しかったです。


教育ICT以外のお話もすることができて、楽しい時間でした。
6/12(日)はCLASSRING株式会社のイ・ダヒさんに初めてお会いし、
研究に関するインタビューをしました。


私自身が知識不十分であり、拙いインタビューであったにも関わらず親身に答えてくださいました。
お会いした後は中村先生に相談しながら研究計画をまとめました。
正直頭がいっぱいいっぱいで思考停止していたのですが、アドバイスをいただきながら、
なんとかすっきりした状態で佐賀の旅を終えることができました。

一番の発見は、韓国と日本の教育の現状が大きく異なるということです。
日本の学校も、韓国の学校も、どちらも見てみたいと思いました。
現場に行かないと分からないことがたくさんあるということを実感しました。
現に、佐賀に行かなければこのような発見もなかったです。

3日間付きっ切りで、時間を割いてくださった中村純一先生、本当にありがとうございました。まだ何もできない私を良くしてくださり、感謝しても感謝しきれません…
佐賀に行ってよかったと心から思える3日間でした。
今後ともよろしくお願い致します!


佐賀でお世話になった全ての方々に感謝申し上げます。

九州の旅を終えた週末の6/16(金)には中間報告会が行われました。



これまでにないくらい緊張しましたが、先生や先輩方のレビューを聞き
自分では気づくことができなかったことを知ることができました。
とても長くなってしまうので中間報告の反省や改善点については
次回のブログに書きたいと思います。
まだまだ改善すべき点がたくさんあります…!

今週の金曜日には教師虎の穴(第二期)が行われます。
今回も発表の機会をいただいたので、その準備も並行してやっていきたいと思います。

それではまた!

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。