2017年11月28日火曜日

火星人 part2

皆さんこんにちは。11期生の鈴木です。
つい最近まで暖かい日が続いていましたが急な冷え込みで体調管理に苦戦中です。


約1ヶ月ぶりのブログですが、タイトルにもある通り私も11月12日、25日に火星移住計画のワークショップへ参加してきました。前回の熊崎からのフリもあるので1回目の感想は割愛させていただき、2回目のワークショップについて書いていこうと思います。


2回目のワークショップは趣旨が「面白い取り組みをしている大学チームとのディスカッション」ということもあり、初回ほど人数は多くはなく、専門の知識が欲しい中高生が多く見られました。
内容は建築業者でもある大林組の石川洋二さんの火星移住のアイディアと準備についてのご講演があり、企業が真剣に考える移住計画案のイメージと必要なスペース、電力、食料などあらゆる分野で細かい設定が必要であるという印象を受けました。そのあとは東大、早大、東工大の学生によるパネルディスカッションと質疑応答が行われ、中高生はもちろん、大学生も様々な交流で情報交換をしていました。
他大学のチームの進捗を聞きつつ、必要な知識を企業の方との交流で取り入れることをメインに考え、ワークショップへの参加をしていたためあらゆる疑問点が解決でき、自分たちのアイディアの土台となる情報を固めることができました。

主催者の方は「自分たちのアイディアの魅力をどう伝えるか」が鍵になってくると言っていたのでアイディアはもちろんその伝え方にもこだわっていこうと思います。

それでは!



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。