2016年3月2日水曜日

フォークダンス

こんにちは9期生の木下です。
少し時間が過ぎてしまっているうえ、前回、前々回のブログも取り上げているのですが、当日のプレゼンターだったということで、私も先月の20日の北海学園大学さんとのインゼミについて取り上げたいと思います。


「なぜ国内外でIoT の導入に差が生まれるのか」というタイトルのもと発表させていただきました。

まず、プレゼンについてです。今回は3人ではなく、私が1人でプレゼンターを務めました
前回のインゼミの私達のプレゼンはお経と呼ばれるものとなってしまったので、今回はなんとかリベンジをということで挑みました。結果はお経までとは言わないものの、リベンジに成功したといえるものでもありませんでした。それどころか発表時に私がフラフラ動いてしまうので、小酒井先生からフォークダンサーという新しい肩書きも貰ってしまいました笑
前日のレビュー時に指摘されたのですが、当日も意識はしていたものの発表中は頭から飛んでしまい、やはりフォークダンスしていたようです。
反省の念も込めてブログのタイトルにさせていただきました。笑

プレゼン終了後にみなさんからコメントペーパーを頂いたのですが、抑揚、目線、テンションなど様々な観点から貴重な意見を頂けたのでとても参考になりました。
中でも同じゼミ内の湘南ギャルこと大武からのコメントペーパーは隙間なくびっしりと意見が書かれており、厳しい意見が多かったのですが、同時に優しさも感じられるものでした。笑
プレゼンは経験を積むほど課題が出てくるのだなと実感させられました。

次に内容についてです。こちらは新たな課題というより、私達が目を背けていた部分が浮き彫りになったという感じでした。ネット情報への依存、質疑応答への対策、内容の濃密度など、分かっていたのにも関わらず改善できなかったのは大きな反省点です。専修大学の岡田先生から頂いた指摘なのですが、「その分野だけは誰にも負けないくらい詳しくなれ」とのことでした。確かに詳しくなればなるほど、それがプレゼンへの自信にも繋がってくるのではないかと思いました。



ベストプレゼン賞は植田でした。満場一致だったと思います。
写真は植田の景品のはちみつをみんなが分けてもらったとこです笑

今月の8日はガンプラ大会もあるので、初出場ということで気合いを入れていきたいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。